大喜利【文字お題編3】 | take-max2のブログ

take-max2のブログ

楽しいプログにしたいです♪( ´▽`)


🌟2016年1月30日☝️
13位入賞🔔














前回に続いて文字お題編3☝️😎
まとめ出しです❗️

こうして改めて見るといろんな
バリエーションがあって
文字お題は難しいけど奥が深い
なと感じます。それだけに
人気ボケに選ばれると嬉しいん
ですね🏮(=゚ω゚)ノ

最後のは僕の投稿お題ですが
お題主を批判する投稿があって
反撃で投稿しました💢(♯`∧´)
大喜利の趣旨を理解せずに
誹謗中傷してくる勘違い人間が
いるとこちらも黙ってられない
んですよね🌟(=゚ω゚)ノ
逆にユーモアのある投稿があると
嬉しくなり座布団をあげてます✨


個人的な体験からブログのスパム
やネット詐欺とかもそうですが
マナーに欠ける行為は絶対に許せ
ないですね☝️😎

人を傷つけて気晴らしするとか
ネット詐欺師の様なあり得ない
ゲス人間がいるとすごく嫌な
気分になりますよね…

姿も見えない相手だけど
こいつの人生絶対間違ってる!
と思ってしまうんです。

SNSとかもっと正しく有効活用
するべきものだと思うんです。
それを人を傷つけたり、騙して
人の人生を狂わせるのに使う行為
は絶対に許し難い事です!

そういう連中が今だに多くいるのは
とても残念だし、真面目にやってる
人達に対して非常に失礼な行為だと
思うんです。

法律的な問題もあり、すぐに解決は
しない問題もあるようですが、
安心してネットを楽しめる環境に
なって欲しいと思うし、被害者が
1人でも減って欲しい。そのために
そこに関わる自分自身も努力して
行かなければいけないと思って
います。

今回は少し自分の心情を吐露して
しまいました。
僕と同じような気持ちを感じてる
方がいるのでは?と思い書きました。

環境を変えるのは自分自身の行動で
決まると思うのです。
心が折れて挫けて諦めるのは簡単です。
僕はそうなりたくないからブログと
大喜利を続けています。


読んで頂きありがとうございました。
🌟(=´∀`)人(´∀`=)