台風19号、各地で大きな洪水をもたらす結果となってしまいました。

皆さまそして世の中が少しでも早く日常を取り戻せることを願っています。

 

さて、私としても暴風による窓ガラス破損が怖かったので、窓ガラスにテープを付けて破損対策を行いました。幸い、今回、暴風は思ったよりも激しいものではなく、なんとかやり過ごすことができました。

 

しかし、今日テープを剥がそうとしたら…、テープの糊が窓ガラスにビッシリ…。

おっと、思わぬ結末に…。

 

情報では養生テープが良いとのことでしたが、時すでに遅しで、クラフトテープ(ガムテープ)を張り付けたのでした。

 

今日は剥がすもなかなかうまくいかず。

試行錯誤の末、なんたおか剥がす方法を見つけました。

経験上、仮に養生テープでも多少糊残りってすると思います。その際にもお役に立つかと思っています。

 

せっかくなのでこちらに記したいと思います。

 

ただ、自己流であって、若干リスクを伴いますので、実施される場合は十分にご注意ください。

 

【用意するもの】

3M シールはがし クリーナー30 強力 ハードタイプ 100ml

・マジックリン

・ビニール手袋

・ボロ雑巾2枚(シールはがし用、マジックリン用、それぞれ)

 シールはがし用はキッチンペーパーで代用できるかもしれません

・新聞紙

・ゴミ袋

 

 

 

 

 

【注意点!!】

・あくまで試行錯誤の末、素人の私が実施した方法なので、実施にあったては、ご自身の責任のもとお願いいたします。

 

・「3M シールはがし クリーナー30 強力 ハードタイプ」は、柑橘系の香りがしますが、ものすごい有機溶剤臭がします。十分な換気が必要です。

 

・また、体調がすぐれない人、乳幼児、お年寄りなどおられる場合は有機溶剤の臭いが強いので、十分注意した方が良いです。

 

・「3M シールはがし クリーナー30 強力 ハードタイプ」は、テープの糊成分は、十分に良く落ちます。ただし、一方で、窓ガラスのフレームの樹脂や抑えゴムなどを侵す可能性もあるので(正直、素人なのでよくわかりません、そのため)、垂れ落ちなどには十分注意したほうがよさそうです。

 

・「3M シールはがし クリーナー30 強力 ハードタイプ」は、手荒れに要注意です。ビニール手袋などを使って使用した方がよさそうです。

 

 

 

【手順】

1.窓の下に新聞紙を広げ、カーテンなど窓の周りにあるものは避けておきます。作業中、液だれやテープカスをポロポロ落ちます。このテープカスもものすごい有機溶剤系柑橘臭がします。新聞紙の上に落として新聞紙ごと最後に丸めて捨てたほうがよさそうです。また、同様にカーテンなどに臭いが染みつく可能性もあるので、予め避けておきます。

 

2.ビニール手袋をはめ、「3M シールはがし クリーナー30 強力 ハードタイプ」(以下、クリーナー)を糊残り部にスプレーします。すぐに浸透しますが、3分程度待ちます。ものすごい、臭気がしますので十分換気できる状況下で実施ください。テープの剥がれ残しは、このときに手で摘まんで剥がします。

 

3.ボロ雑巾(もしくはキッチンペーパー)でクリーナーが浸透した糊残り部を擦ります。すると、ポロポロ糊残りがきれいに剥がれます。気持ちいくらい剥がれますが、もしこびり付いたままの場合は、再度、クリーナーをスプレーします。(再度、ものすごい臭気がします…)

 

4.糊が液状に窓ガラスにベタぁ~と広がります。ただ、このとき油分を含んでいます。この状態になるまで、3を繰り返します。この時点では窓は、液状に広がった油分で曇った状態です。ただ、指で触ると糊を含んだ油分が動くようであればOKです。

 

5.マジックリンをスプレーします。スプレー後、糊を含んだ油分が浮き上がるので、これをボロ雑巾で拭き取ります。ここは、キッチンペーパーではなくて、ボロ雑巾のほうが良いです。

 

6.窓ガラスがきれいになるまで、5を繰り返します。きれいに拭き取れると窓ガラスは元の通り、糊残りはきれいに落ちます!

 

7.窓の下の新聞紙を丸めて捨てて、ごみ袋に入れます。有機溶剤臭がすごいので必ずゴミ袋に。そして、十分に部屋を換気します。

 

 

 

これで一連の作業が終了です。窓ガラスについたテープ糊はきれいに落ちます。ただ、部屋の換気は十分に続けた方がいいです。

繰り返しになりますが、柑橘系ではあるもののものすごい有機溶剤系の臭い(油臭さ⁈)がしますので、焦らず十分に換気ができるときに行ったほうがいですまた、マジックリンを使ったのは、一般的なガラスクリーナーが無かったから…。「3M シールはがし クリーナー30 強力 ハードタイプ」は油分をかなり含んでいますので、キッチンまわりの油汚れに強いマジックリンが最適と判断した次第です

 

 

今回、実は他に2つの溶剤で試してみたのですが、糊残りは十分に落とすことができませんでした。とりあえず、現時点でのマイベストの方法をご紹介します。

 

繰り返しの繰り返しになりますが、ものすごい有機溶剤臭がします。できれば午前中にやって午後は換気する、というのがいいと思います。

また、素人の作業ですので、最終的にはご自身の判断でお願いいたします。