カレーはCoCo壱派の私ですが、CoCo壱以外に好きなカレーを探せれば…と、たまたま行ったショッピングモールに「100時間カレー」があったので、食べてみました。
大きなチキンカツのカレー840円(税別)
と烏龍茶とサラダを付けて。
ルーはスパイシータイプ、ご飯普通サイズをチョイス。
神保町のカレーグランプリで優勝した事もあるとか。
ルーは、少しデミグラスソースっぽいコクのある黒っぽいカレーでした。実は、東京へ行った時に、神保町の有名なカレー店「ボンディ」で食べた事もありますが、それと似てるみたいな印象。
こう言うデミグラスっぽい系統のルーが、神保町のカレーでは、チャンピオンになるのでしょうか??
自分的にめちゃくちゃ美味しい!とは、思いませんが普通に美味しい。ただ、CoCo壱を超えているかと言えば超えてない。ラーメンもだけど、カレーも個人の好みが優劣を決めますよね。
空きっ腹の脳が、「大きなチキンカツ」が魅力的で、これを選択してしまいましたが、やっぱりカツが大き過ぎてカツだけでお腹が6分は満たされた感じ…20代30代には嬉しいでしょうがワタシには…(苦笑)
おかげでご飯が二口くらいの余ってしまった…
個人でやってるカレー店に行く機会はなかなかないけど、CoCo壱超える店があったら是非行ってみたいですね。
そう言えば、大昔、東京新宿御苑にあった「ミュン」と言うベトナム料理店のチキンカレー(スープカレーの様なシャバシャバです)は忘れられないカレーのひとつです。めちゃくちゃ美味しかった。まあ、自分の場合、好きな味のカレーを食べたいって思った時には、CoCo壱派なので、あちこちにお店あるし、カレー食べたい時には、自分はお店に困らないのでCoCo壱好きで良かったなぁと思っているのです笑