全国のレトルトカレーが充実している、北野エース調べによる、ご当地カラーランキングをひるおびでやっていました。😊
基本的にカレーは子供の頃から大好きなんですよね。
まあ日本人なら、たいがいはカレー好きでしょ?
嫌いない人は稀だと思います。
ご当地レトルトカレーと言えば、地域おこしや、ふるさと納税の返礼品的な要素もあるのでしょうが、ご当地レトルトカレーが全国あちこちで作られておりますね。☺️
1食当たり500円以上しますから、せっかくなら評判の良いものから食べてみたいと思うのが人情なので、ひるおびで紹介されたベスト3を改めて紹介します。
優勝は❗️
第🥇位:飛騨牛ビーフカレー(吉田ハム)は、飛騨牛の赤身のモモやバラなど複数の部位を使用し煮込むまえに表面を焼き上げ旨みが凝縮。
飛騨牛の旨味を活かすために、煮込む前に表面を焼き旨味を封じ込め、5種類の野菜をじっくり煮込んで旨味を引き出しました。
程よくマイルドな辛さで、皆に好まれる味に仕上げています。
準優勝は❗️
第🥈位:広島名産かきカレー(レインボー食品)は、旬の時期に水揚げされた品質のいいかきを惜しみなく使用。
全国でも知名度の高い「広島県産かき」をソテーし、オニオンと牛乳、バター、ココナッツで仕上げたカレーソースで煮込んだ“牡蠣カレー”の味が楽しめる。
キーマタイプのレトルトカレー。
広島の“カキカレー”は、地元のクセに食べたこと無い。でも、注文したので届くの楽しみ。
必ず様々なレトルトカレーランキングの上位に入る“カキカレー”。
レトルトカレーの総合チャンピオンを目指せ❗️
レインボー食品さんいい仕事してくれてありがとう❗️