最近Amazonで買ったもので、買って良かったと重宝してるのが、
「電子レンジ用ゆで卵器」でございます!👍
とにかく面倒が全くございません!
ガスを使うと、加熱時間を気にしたり火を使う安全上、ガスコンロにタイマー消火機能があっても放置はなかなか出来ないですよね。👀
これは、電子レンジに入れて7分セットしたら放置しといて大丈夫なのでめちゃくちゃ楽です。
😆😆😆😆
さらにSDGsにも貢献いたします!多分?😊
何故なら電子レンジの方が省エネなんです!
電子レンジで7分加熱するんだけど光熱費を調べてみたら…
(ネットで調べ)
■電子レンジで約5分加熱
0.45(円)×7(分)=3.15円
■ガスコンロで15分(中火)ほど茹でる
0.36(円)×15(分)=5.4円
なのでガスより安いんです。
CO2排出量は、電子レンジとガスコンロでは、調理時間が約半分なので電子レンジの方が二酸化炭素の排出は少ないはずです!多分?🙄
※ネットで調べたけど…
良くわかりませんでした(≧∀≦)てへぺろ
光熱費が安くて、エコでラクチンで、コンビニのゆで卵が1個80円しますから😉お財布👛にも優しいので、オススメでございます。👍
ちなみに、半熟気味が好きな私は、500wで7分加熱して加熱後放置で6分蒸らし水で冷やし冷蔵庫へ保管します。
半熟気味のゆで卵が出来ますよ✌️