音楽や楽器をモチーフにしたアートフレーム音楽雑貨の通販「tga」
テレビでニュースやスポーツはよく見ますが、ドラマは余り見ない方です。
特に日本のドラマはお金を掛けた学芸会みたいなのが多過ぎて見る気になりません。
たまにはおもしろいものもありますが・・・・・
そんな中で海外ドラマはおもしろい、なぜこんなに差があるか判らないが海外ドラマはおもしろい。
その代表格としては皆さんもご存知かと思いますが「ER」ですね。他に「モンク」「24」
「ホワイトハウス」「コロンボ」「スパイ大作戦」等々。
「ER」はBS放送で全部観ましたね、このドラマをみたら日本の医療・救急ドラマはちゃんちゃら
おかしくて観れません。
今日はその中で私が好きなお話の一部分を。
外科部長のロマノは偏屈者でみんなに嫌われて居ますが、私は密かに好きでした。それはこの人は
ホントはいい人で物事を本質で捉えていると思いました。でもそれを照れくさがって廻りの人とに
話して共有出来ない。人間嫌いといえばそうですが、モラルやだらしない人間が嫌いなんです。
そのロマノを更に好きになる話しがこの回でした。ベントンの難聴の息子に手話で励ますシーンです。
一番人間らしくて思いやりがあるかな・・・・ 他の人物は本心は違ってもモーションや見栄で
思いやりがありそうな振りをする・・・・ 現実そのものです。ビジュアルとしてその描き方が
リアルなんですよね、見事に。
一話の中でも内容が有りすぎるので展開が早いです。無駄なシーンが殆ど無い様に感じます。
まだ観た事がないという方は是非。お薦めいたします。

音楽雑貨の専門店tga(ティージーエー)では、音楽や楽器をモチーフとしたアートフレームの販売をしております。お部屋のインテリアはもちろん、贈り物などにもオススメです。
"音楽,イラスト,楽器,アート作品,アートフレーム,イメージ,デザイン,インテリア,通販,販売"