という事で、タイトルにあるように今年一年を振り返ってみようと思います!
今年はどんな一年だったのか、思い出しながら書いてみようと思います。
1月
一人暮らしの準備に奔走する。
2月
この月から賃貸契約開始(手続き上)
3月
拠点をちゃんと移したのは3月1日かな、2月は色々忙しかった。
4月
久々に咳以外の風邪をひいた。
5月
ダイエットの為にランニングを始め、そして膝を痛めた。
6月
久々にメンバー全員揃ってスタジオに入る。
7月
オーダーしていたギターが完成!
8月
不幸が続いた(らしい、過去日記を見ると)
9月
色々な人に遭遇する(おかげで日記が捗ったw)
10月
9月に日記を書きすぎたおかげで日記を書く事にハマり出す。
11月
かねてより計画していた偽菊製作を実行する。
12月
結成から3年かけて、ようやくLiveをやった。
…というような感じだったようです。
9月より前は日記を書くペースがすごく悪かった為、何があったかあまり思い出せませんでした^^;
その分Twitterはほぼ毎日何かしら呟いてたと思うけど、何かあった事を呟いてたワケでも無いからな~。
まぁでも今年は音楽に費やした一年だったのではないかと思います。
メンバーがなかなか揃わなかったとはいえ(今もベーシストはいませんが)、俺がベースをやる事でスタジオに入る事は継続していたし。
そしてバンド活動が継続してできたおかげで曲作りの意欲もわいて、曲制作も捗ったしね!
…とは言え完成まで至った曲は少ないけど(笑)、断片的でもいいからストックがたくさんあれば後々役立つ事もあるだろうし、日の目を見るのはいつになるかは解りませんが、今後もこうしてストックはたくさん準備しておきたいですね。
あとはエフェクターも一新しましたね。
以前はG-Systemをメインに組んでいましたが、今はSW'erにARC-3を使用したシステムに切り替えました。
そしてハーモナイザーとしてPitchFactorをお迎えして、TAKE's Systemはほぼ完成しました!
Riot以上の歪系が見つからない限り、足元はもうコレで固定できるかな?
そうだ、来年2月にまたGLAYのコピーでLiveをやる事は先日お知らせしましたが、その後は本格的にオリジナル曲での活動にシフトしたいと思います。
まぁその為にもベーシストを早く見つけなければならないところではありますが(笑)
っつー事はアレか、来年の目標は「ベーシストを見つけること」かな?www
更に言えば「オリジナル曲のほうでLiveをする」も付け加えたいところではありますけどね。
音楽面の目標はこんな感じでしょうか。
あとは個人面の目標も立てておきたいですね、目標があった方が一年を頑張って過ごせると思うので。
今すぐには浮かびませんが、新年が始まって一週間以内には何かしら目標を立てたいと思います。
今年一年、皆様にはお世話になりました。
また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
---ZERO TAKE---