mixiの仕様変更のやり方って何か間違ってる気がする…と思うのは俺だけ?
承認制だったのを解除したり、自分がつけた足跡の削除機能を設けたり、と色々気になる事はあったんだけど…。
今回の仕様変更で、フォトアルバムの容量制限が無限になるそうです。
それは今までは有料会員のみだったんだけど…というかフォトアルバム自体が有料会員のみだったんだけど、それが一般ユーザーもそういう仕様になるそうで。
別に一般ユーザーに使わせるなとかいうつもりは無いです。
じゃぁ何が問題かというと、何で有料会員のみ使えた機能が一般ユーザーにも使えるようになっていくのに、有料会員のみが使える機能を増やしたり改善したりしないのか、という事が問題ではないかと。
実際にユーザーからの質問・要望のコーナーにそういった内容は投稿されています。
賛同者もかなりいるにも関わらず、それよりも賛同者が少ない機能が実装されていくこの現状…。
賛同者が少ないどころか、実装されて反対意見が多い機能もなくならないというのも何だかなぁという気持ちです。
mixiの運営サイドは一体何を基準に仕様の変更をしているのだろうか…。
---ZERO TAKE---