iPod Touchを手に入れてから二週間ほど経とうとしていますが…やっぱりコレいいね!
今までが2006年くらいに買ったiPod Classic(80GB)だったので、Touchとは全然違うワケですよ。
とりあえずは画面のサイズと質が違うよね。
あとはWi-Fi環境下ならネットに繋げる、コレが一番デカい。
とは言え都会と違ってこっちの方はまだまだWi-Fi環境が整っている公共施設は少ないんだけど…。
って考えると田舎の方ではTouchよりはiPhoneの方がいいのかもね。
いつでもどこでもアプリを落とせるし、ネットは見られるし、迷ったらマップで地図は見られるし。
特にマップなんて俺のような方向音痴には必需品じゃないですか(笑)
でもTouchはTouchでやっぱりいい!
自宅はWi-Fi環境なので自宅ならネット使い放題なので、例えばPCをわざわざ立ち上げるほどの事でもないなと思うような事(且つ携帯じゃ面倒だと思う事)はTouchで全部できてしまうワケですよ。
PCに届いてるメールの確認とか、ゲームやりながら裏技や攻略方を調べたりとか(笑)
外出先とかWi-Fi環境下じゃない時は仕方ないから携帯で検索。
iPhoneの方がいいかもね、とは言うものの俺が外出先でiPod Touchでネット接続したい場面と言ったおそらくはPCメールの確認とマップで地図検索するくらいだと思うんだよね(←電話とメールは別として)
もちろんiPhoneのように常時ネットに繋げるのであれば他の事もするとは思うけど「iPod Touchで」という事であれば上記内容の事をしてみたいと思うんだけど…まぁ今の携帯でできない事もないし、言うほど不便はしないのかなぁと。
もちろんできるならそりゃやりたいけどね(笑)
という事で暫くはiPod Touchでいこうとは思うけど…身近でiPhone買った人がいるので見せられたら欲しくなるかもなぁ…(笑)
我慢がまん…ニビシティでタケシを倒して手に入れるわざマシンで「がまん」を覚えよう(笑)
---ZERO TAKE---