Zany & frank | TAKE IT EASY

TAKE IT EASY

ZERO / Guitar / Noise

一昨日は久々にClub#9へライブを観に行ってきました。

お目当てのバンドは二組いて、そのうち一組は以前ウチでサポートドラマーとして活躍していたO氏のバンド『frank likes the hole』。

そしてもう一組は以前「東京事変」のコピバンのお手伝いをした時のベーシストだった人のバンド『Zany Zap』を観に行ってきました。

特にZany Zapの方は、お互いにお互いのバンドのライブを観た事が無いという事でずっと楽しみにしていたので、とうとう念願叶った感じです。

でもね、実はその日あまり体調が良くなかったんだよね;

だから行くかどうか迷ってたんだけどね、そこまで体調悪いワケでもないのでお目当ての二組だけ見たら帰ろうと決め、そしてその二組の出番がなるべく早いといいなぁという期待を込め(笑)、行く事にしました。

ちなみに結果的にはその二組が最初とその次だったので行って大正解!

さてまずZany Zap、そのベーシストがさわやかな青年なのでてっきりやる曲もそういう感じなのかと勝手に思っていたんだけど…意外や意外、結構ヘヴィな曲でビックリ!

最初こそその意外性にビックリしたけど、でも観てたらとてもカッコ良かった!

曲も良かったけど演奏中の動きも結構あって勉強になりました。

そしてfrank likes the hole…いつも思うけど観る度に成長しているなぁ。
特にコーラスの精度があがってきているよね。

それでビックリしたのが、昨日O氏に会って話してて解った事なんだけど、マサ君はモニターの返し無しでコーラスやってたんだってね。

片側に耳栓しただけであれだけのコーラスの精度を出せるとは…俺も真似しようかなぁ…(←前回のライブでコーラス酷かったので。笑)

こうして二組のライブを観て元気をやる気をもらったので、26日の自分たちのライブも頑張ろうと思いました♪


---ZERO TAKE---