友達 | TAKE IT EASY

TAKE IT EASY

ZERO / Guitar / Noise

昨日は友人のH君と遊んできました。
っても日中はお互いに忙しかったので夜からなんだけど。
中学の同級生なので過去に何度も遊んだ事はあるけど、でもよくよく考えると2人きりで遊んだ事は実は今回が初めてでした。

まず19時半くらいにH君の家に迎えに行き、晩御飯を食べにとある定食屋さんへ。
そして唐揚げ定食を2人で注文。
aaa.jpg
…手前のご飯茶碗は決してどんぶりでは無く、あくまでも給食で使うような普通サイズのお茶碗です。
ほか弁で売ってる唐揚げよりもデカい唐揚げが10個も入ってます。
そして味噌汁とご飯とオカズ的な物が付いてて780円!!
貧乏人にはとても喜ばしい事です(笑)

そこに21時前まで居て(←食べるのに時間かかった。笑)、釈迦堂川に行き2人で夜桜見物
前日までなかなか激しい雨が降ってたし、また開花からしばらく経った事もあり散り具合も結構な感じだったのですが、それでもキレイだと思いました。
何かね、歳を重ねていくと自然の景色だとかそういう事にいいなぁって思えるようになるよね。
そういうところはいい歳のとり方をしてるなぁと思ってます(笑)

そこから行くあてもないままに10分くらいぶらぶらドライブして、このままじゃガソリンが勿体無いと言うことゲーセンに行きました。
最初10分くらいは別行動して各々で遊んで、その後2人でマリオカート(笑)
しかも2回。
22時40分くらいでしょうか、この後どうしようかという話をしていたら3・4歳くらいの男の子にからまれました(笑)
そんでその男の子に10分以上付き合わされたりもしました(笑)

23時頃、今度はとある運動場へ進入…って言うか侵入(ぇ?)
ちょっとグロい話になりますが、数年前にそこの駐車場で自殺があって死体が見つかったんですよね;
っていう話を車でしてて『普通なそんな話してたら絶対に降りないよね』なんて言ってましたが、僕らは普通じゃないので車を停めてそして降りて運動場へ歩き出しました(笑)
24時前くらいまでぶらぶら歩いて、こんな時間に新たに友達を一人呼び出して(←迷惑。笑)3人で今度はお隣郡山市へ行き、28時過ぎまで駅前で飲んできました。

実は久々に会ったワケですが、やっぱり久々に会うと話が尽きませんね。
実際に共に過ごした時間は中2と中3の2年間ですが、それくらいの付き合いでも今でもこんなふうに付き合える友達がいるというのは嬉しいです。
友達全員とそういう付き合いは出来ないだろうけど、少なくとも今そういう付き合いをしている友達(←H君に限らず)とはこれからもそうやって過ごしていきたいと思います。


---Celastrus TAKE---