抗ウイルス剤パキロビッド服用4日目。
しつこかった発熱・喉の激痛・鼻詰まりは
かなり改善されました。すごい。
でも軽めの副作用はやはり出ますね。
私は口の中がずっと苦い味覚不全、下痢
胸やけのような違和感が出ています。
何も対処できないのでひたすら我慢です。
お腹は空くけど嗅覚も嗅覚もありません。
遥か彼方、遠ーーーーーーーーーくの方に
何か味らしきものがいる気もするけど…
全て「20倍に薄めた」ような感じです。(悲)
その中でも唯一わかりやすい味は「旨味」。
今、入院してる病院のごはんは、
全体的に質素だけど基本に忠実というか…
「お米」と「おだし」がすごく美味しいんです。
だからみそ汁やすまし汁、かき玉汁など
とにかくスープが唯一の楽しみ。
汁椀がないともう絶望しかない(笑)
■卵巣腫瘍について
・2021年6月
人間ドックで卵巣腫瘍が発覚
・2021年7月
精密検査ののち良性ではないと判断
大学病院へ紹介状を書いてもらい転院
・2021年8月
開腹手術にて右卵巣と付属器、大網切除
術後1週間の入院
・2021年9月
漿粘液性卵巣境界悪性腫瘍IC1期と診断
化学療法なし
今は3か月に一度、経過観察のため通院中
・術後半年 造影CT…異常なし
・術後1年 造影CT…異常なし
・術後1年半 造影CT…異常なし
・術後2年 造影CT…異常なし← NEW
■現在ある後遺症/体調不良について
①便秘
②頭痛…脳血管狭窄/もやもや病疑い
コレステロールをコントロール中
※啓発系や美容系、〇〇療法でがんを~のようなブログ
からのフォロー申請はスルーさせて頂いております。
病気発覚からのまとめはこちらから

