仕事ができる人、できない人 | 卵巣腫瘍[境界悪性]を乗り越える!

卵巣腫瘍[境界悪性]を乗り越える!

2021年6月に卵巣腫瘍が見つかり、2021年8月 開腹手術にて右卵巣+付属器+大網切除。病理検査で「漿粘液性卵巣境界悪性IC1期」と診断。アラフォー独身、経過観察中。日々のあれこれを書いてます。

今日は朝から耳後ろがすごく痛くて…

もし早く帰れるようなら早退して、

脳神経内科に行こうと思ってました。

 

今週半ばから来週にかけて、

イベントがあってすごく忙しくなるから

それに合わせて早め早めに仕事してきたけど

そんなに上手くはいかなかった…

 

先週始め、部長に企画書を出しました。

もうほぼ完成させた状態です。

いくつか彼しか判断できない事があったから

そこだけチェックをお願いした。

それがすんなり済めば、

先週末には部署内で周知できるはずだった。

 

だった…

 

その彼が企画書を1週間も寝かせなければ。

何を悩む必要があるのか分からない…

しかも私の立場では判断できないから

確認をお願いしているのに、

「ここ、どうすればいいと思う?」って…

 

だーかーらー!

それを!立場あるあなたが決めるんです!

もういい加減仕事が進まないので、

私と同僚で「こうします」って決めてしまった。

質問を質問で返すって何なのよ?えーん

 

その後ダッシュで企画書を作り直して

最終確認してもらったらさ、

「いやーNAOさん仕事早いねぇ」って…

 

もう心の底から脱力しました真顔

ナニイッテルノ?コノヒト…

 

これ、何がムカつくって、

私が体調悪いのをちゃんと知ってて、

今週半ばから忙しいのも分かってること。

 

私だってさ、何事もちゃちゃっと出来ちゃう

完璧人間ってわけじゃないけど…

さすがに人に迷惑かける仕事の仕方はしない。

 

結局、早退どころか残業する羽目になって、

嫌だったけど朝・昼カロナール飲んだ。

それでも頭痛は完全に治らず悲しい

脳血管狭窄による頭痛だったら嫌だな…

 

もう来週半ばまで病院に行く時間もない。

どうかこれ以上悪化しませんように。