瀋陽はどんどん冷え込んで、今日も寒さをこらえて1日過ごしていました。
最高気温は1ケタ。最低気温が零下になることも増えてきましたが、ここは11月にならないと暖房が入りません
そんな中、先週末はバスで1時間ちょっとのところにあるコリアタウン・西塔(シーター)に行ってきました!
私の学校も朝鮮族学校で、まわりにも朝鮮族が多いですが、さすが“コリアタウン”と呼ばれるだけあって、また違った雰囲気がありました。
まずは、おいしい朝鮮料理を食べて…
いろいろおいしかったですが、中でもこのご飯が最高でした


ナツメや黒豆、栗、雑穀などが入っていてヘルシーなうえ、めちゃくちゃおいしい!!
おいしいご飯を堪能したあとは、市場へ。
この市場が・・・、赤い!!
とにかく赤い!!
なんでこんなに唐辛子ばっかり売っているのでしょうか(笑)。
朝鮮族には欠かせないものだとわかっていても、驚きます

こんなお店が一つの市場にいくつもあるのです。
この大量の粉唐辛子はどうやって作られているかというと…
初めて見た、唐辛子用の臼

(臼でいいのかな?)
一体、一日にどれだけの唐辛子が売られていくのでしょうか。
何かあったら買おうと思っていましたが、わたしに買えるものは炒った栗ぐらいでした

極めつけは帰りのバス

日本でもおなじみ“辛ラーメン”。
こんな使い方があったとは!!
ほんと、辛い物への愛を感じた1日でした
こんな使い方があったとは!!
ほんと、辛い物への愛を感じた1日でした
