今回は長くなっちゃいました。(今回も?)
10月1日は中国の国慶節でした。
中国で一番大きな祝日(連休)はもちろん旧正月の“春節”ですが、国慶節は2番目に大きな祝日です
学校も1日から7日まではお休み。
ほとんどの会社や学校、工場などがお休みの7日間。
中国の人々はいっせいに移動します

わたしもその一人となって、ちょっとした旅行へ。
行先は黒竜江省ハルビン!!
宿泊先は同期隊員
ちゃんのところ。
まずは、高速鉄道に乗って2時間ちょっと。ハルビン市内へ。
ちゃんと、ハルビンで活動する隊員2人の合計3人で出迎えてくれました
ハルビンといえば、ロシア文化。ということで、
お昼ご飯は、リクエストしていたロシア料理屋さんに連れて行ってもらいました。
もちろんボルシチを注文
結構甘めの味付けでした。
夕方にはハルビン市内を離れるので、短い滞在時間でぱぱっとハルビンを案内してもらいました。
聖ソフィア大聖堂。
なぜか鳩だらけ。そして群れになってぐるぐる飛んでいました
この日は夕方雨が降ったんですが、あの飛び方はまさかその予兆!?
それから、有名なアイスキャンディー屋さん。
ホテルの1階にあるこのアイス屋さん。すっごい人気で、こんなに込んでいるアイス屋さんは初めて見ました!
アイスはもちろん美味しかったです
ハルビンのアイスは有名で、冬でも食べるんだそうです!-30℃とかになるのに!!
夕方にはハルビン駅前から高速バスに乗り、
ちゃんの住む尚志市へ。
尚志は瀋陽と同じで、朝鮮族がいっぱい。配属先も朝鮮族学校。
この日の夕飯は朝鮮料理を食べました。
ここのお肉は柔らかさも味もばっちり!
チャプチェもチヂミもジャージャー麺も美味しくて、食べすぎました。
でも、二人で食べきれるわけもなく残った分は持ち帰り。
2日目は配属先の学校やお店など、尚志の中をぶらぶら。
ちゃんの配属先。
立派な門構えの学校でした。学校の雰囲気はわたしの配属先と似ていた気がします。
しかし!庭には不思議なものが・・・
えっ!?虎!!??
虎ですね。虎がいます。学校の敷地内に虎です。
そして、虎以外に鶴みたいな鳥や、鹿もいました
動物を見たところで、お昼ご飯はお勧めの麻辣湯(マーラータン)を食べに。
これはおいしかったー!!
自分で野菜や麺などの具材を選んで、麻辣湯にしてもらいます。
辛くない方のスープを頼んだので、ちょうどいい感じ
この日は、ほかにも市場やスーパーを一緒に回りました。
市場で買った焼き芋がおいしかった
ちょっと慌ただしかったけど、この次の日には瀋陽に帰ってきました。
実はこの時
ちゃんも瀋陽に来て国慶節後半を一緒に過ごす予定でした。
でも、帰りの切符が取れなくてそれは断念
帰りは6時間かけて一人、快速で帰ってきました。
6時間後ろ向きで座りっぱなしだったけど、車内で
ちゃんが握ってくれたおにぎりを食べて満足
そんなこんなで初めての国慶節は楽しく過ごすことができました。
8日からはいつも通り授業。今週は振り替えで土曜日も授業です。
もうすぐ中国に来て1年。頑張らねば!!
10月1日は中国の国慶節でした。
中国で一番大きな祝日(連休)はもちろん旧正月の“春節”ですが、国慶節は2番目に大きな祝日です
学校も1日から7日まではお休み。
ほとんどの会社や学校、工場などがお休みの7日間。
中国の人々はいっせいに移動します
わたしもその一人となって、ちょっとした旅行へ。
行先は黒竜江省ハルビン!!
宿泊先は同期隊員
まずは、高速鉄道に乗って2時間ちょっと。ハルビン市内へ。
ハルビンといえば、ロシア文化。ということで、
お昼ご飯は、リクエストしていたロシア料理屋さんに連れて行ってもらいました。
もちろんボルシチを注文
結構甘めの味付けでした。
夕方にはハルビン市内を離れるので、短い滞在時間でぱぱっとハルビンを案内してもらいました。
聖ソフィア大聖堂。
なぜか鳩だらけ。そして群れになってぐるぐる飛んでいました
この日は夕方雨が降ったんですが、あの飛び方はまさかその予兆!?
それから、有名なアイスキャンディー屋さん。
ホテルの1階にあるこのアイス屋さん。すっごい人気で、こんなに込んでいるアイス屋さんは初めて見ました!
アイスはもちろん美味しかったです
ハルビンのアイスは有名で、冬でも食べるんだそうです!-30℃とかになるのに!!
夕方にはハルビン駅前から高速バスに乗り、
尚志は瀋陽と同じで、朝鮮族がいっぱい。配属先も朝鮮族学校。
この日の夕飯は朝鮮料理を食べました。
ここのお肉は柔らかさも味もばっちり!
チャプチェもチヂミもジャージャー麺も美味しくて、食べすぎました。
でも、二人で食べきれるわけもなく残った分は持ち帰り。
2日目は配属先の学校やお店など、尚志の中をぶらぶら。
立派な門構えの学校でした。学校の雰囲気はわたしの配属先と似ていた気がします。
しかし!庭には不思議なものが・・・
えっ!?虎!!??
虎ですね。虎がいます。学校の敷地内に虎です。
そして、虎以外に鶴みたいな鳥や、鹿もいました
動物を見たところで、お昼ご飯はお勧めの麻辣湯(マーラータン)を食べに。
これはおいしかったー!!
自分で野菜や麺などの具材を選んで、麻辣湯にしてもらいます。
辛くない方のスープを頼んだので、ちょうどいい感じ
この日は、ほかにも市場やスーパーを一緒に回りました。
市場で買った焼き芋がおいしかった
ちょっと慌ただしかったけど、この次の日には瀋陽に帰ってきました。
実はこの時
でも、帰りの切符が取れなくてそれは断念
帰りは6時間かけて一人、快速で帰ってきました。
6時間後ろ向きで座りっぱなしだったけど、車内で
そんなこんなで初めての国慶節は楽しく過ごすことができました。
8日からはいつも通り授業。今週は振り替えで土曜日も授業です。
もうすぐ中国に来て1年。頑張らねば!!






