今日は近畿圏の鉄道に色々と乗って、久しぶりの鉄分補給を満喫する予定でした。

でも昨日の負けのまま帰るのが悔しくて、阪急電車などに乗りながら悩みに悩み…
結局試合開始の15分前、京セラドームに着いていました。

今思えば、当日券でレフトのビジター応援席が残っていたことに感謝です。

タイガース先発の岩田投手とは相性が悪いのですが、去年までとは違うんだと言い聞かせて、今日も必死に応援しました。


7回の攻撃で打線が爆発!昨日の鬱憤を晴らすかのように、繋がる繋がる!
選手達が逞しくて、もう涙が出そうになるぐらい嬉しかったです。

リリーフ陣がピリッとしないので、大量リードにも手に汗握るぐらいヒヤヒヤしましたが、最後は山口が締めて、6対2で勝利。
DeNAの、記念すべき一勝目に立ち会えました。

打線もそうですが、今日は三浦の好投に尽きます。
予告先発で三浦と分かっていたので、何とかしてくれそうな気がしていました。
三浦でなかったら、来ていなかったかも知れないです。

信じて来て良かったです。
ありがとう番長。ナイスピッチング!


そして中畑監督、初勝利おめでとうございます。
試合後のキヨシコールに、わざわざベンチから出てきて手を思い切り振って応えてくれました。
こういうの、今まで無かったし、現地で応援しているファンは嬉しいものです。
中畑監督になって良かったなって、改めて思いました。

さあ、これで1勝1敗1分の五分で、横浜に戻れます。
浜スタ開幕の火曜日、雨がちょっと心配ですが、今から楽しみで仕方ないです。


1泊の慌ただしい大阪旅行は、あっという間に終わりました。
動きっぱなしだったので今はクタクタだけど、メチャメチャ楽しかったです。
次に大阪に行く時は、しっかり鉄分補給もしようと思います。(石)