明日は、鬼門のナゴヤドームに行って来ます。
ベイスターズも、そして僕も、とても相性の悪いナゴヤドーム。
今回で10回目ぐらいの名古屋観戦になるのですが、1回しか勝った事がありません(笑)
でもそれぐらいの方が開き直って観戦ができるので、精神衛生上は良いのかも知れません。
負けて元々、でも負けたくないから、一生懸命応援して来ようと思います。
名古屋までは新幹線で行くのですが、節約で「ぷらっとこだま」のチケットを取りました。
のぞみで行くより1時間ぐらい余計にかかりますが、値段は片道で2450円も違うのと(新横浜~名古屋)、ワンドリンクも付くので、よく利用しています。
名古屋には、野球以外にもお楽しみスポットがあります。
「リニア・鉄道館」は、もちろん欠かせません。
野球観戦は土曜日の1試合のみですが、過剰摂取必至の鉄分補給と、程々の名古屋グルメを満喫して、一泊で帰って来ようと思います。
梅雨明けも間近となりましたね。
雨というより、暑さの方が印象に残った梅雨だったように思います。
歳のせいか、暑さがバテに直結するようになって来ました。
体調管理の徹底は、この夏を乗り切るための必須課題かも知れないですね。
僕も夜行性体質の改善を・・・
多分しないな・・・(^_^;) (石)
ベイスターズも、そして僕も、とても相性の悪いナゴヤドーム。
今回で10回目ぐらいの名古屋観戦になるのですが、1回しか勝った事がありません(笑)
でもそれぐらいの方が開き直って観戦ができるので、精神衛生上は良いのかも知れません。
負けて元々、でも負けたくないから、一生懸命応援して来ようと思います。
名古屋までは新幹線で行くのですが、節約で「ぷらっとこだま」のチケットを取りました。
のぞみで行くより1時間ぐらい余計にかかりますが、値段は片道で2450円も違うのと(新横浜~名古屋)、ワンドリンクも付くので、よく利用しています。
名古屋には、野球以外にもお楽しみスポットがあります。
「リニア・鉄道館」は、もちろん欠かせません。
野球観戦は土曜日の1試合のみですが、過剰摂取必至の鉄分補給と、程々の名古屋グルメを満喫して、一泊で帰って来ようと思います。
梅雨明けも間近となりましたね。
雨というより、暑さの方が印象に残った梅雨だったように思います。
歳のせいか、暑さがバテに直結するようになって来ました。
体調管理の徹底は、この夏を乗り切るための必須課題かも知れないですね。
僕も夜行性体質の改善を・・・
多分しないな・・・(^_^;) (石)