みなとみらい地区に、まだまだ多く見られる建築現場の囲い。

その一部に掲示してある写真が、ちょっと面白いのです。

竹石商店-P1003457.jpg

ちょっと分かりづらいので、アップにしてみます。

左側が…
竹石商店-P1003463.jpg
昔の写真

そして右側が
竹石商店-P1003462.jpg
今の写真

同じ場所で、同じ服で。


この発想、素晴らしいなって、通る度にニヤニヤ見ていたのですが、ちゃんとキャプションがあるのに気が付きました。

竹石商店-P1003458.jpg

東京藝術大学…

コンセプトを読んでみても、難しい…

僕が思っていたより、ずっと深いところで、この作品は成立しているようです(^_^;)

うちにも、こんな昔の写真があるはず。
今同じ場所に行ってやってみたら、きっと楽しいですね。


もう一つ。
竹石商店-P1003459.jpg
モノクロの中に配置されたピンクの花が印象的な作品。

こちらにもキャプションがりました。

竹石商店-P1003460.jpg

花のQRコードをスキャンすると、掲示板にアクセスできて、「未来への一言」を書き込み、観閲ができる。とあります。

竹石商店-P1003461.jpg

掲示板で残すタイムカプセルみたいな感じでしょうか。
面白そうなのでアクセスしてみると…
「指定されたぺーじがみつかりません404」



無いのかー(泣)

何て書こうか、ちょっと考えてしまった僕無念(笑)

残念でしたけど、この一体は他にも作品があって、なかなか見応えがあります。
ジャックモールの近くです。
通る機会があったら、是非探してみて下さいね。(石)