東京へ出かけた帰り、時間も頃合い、北斗星に会いたくて上野駅に寄りました。

上野に来るのは、約3ヶ月振りです。
僕にとってはご無沙汰になります。

いつも通り18時50分、北斗星が入線した13番線は沢山の人で賑わいます。
竹石商店-P1002461.jpg
今日は携帯を持つ手も震える寒さ。
それでも北斗星を目の前にすると、興奮で忘れてしまいます。

竹石商店-P1002462.jpg
幕なのが嬉しい行き先表示。

竹石商店-P1002466.jpg
実は痛々しい車体。

竹石商店-P1002471.jpg
新しい乗車位置案内。


竹石商店-P1002468.jpg
やはり先頭も見ておかないと。
北斗星の新しい牽引機として定着しつつある、EF510-500です。
今日はトップナンバーでした。

だいぶ見慣れてきたけど…EF81が好きだった自分には、まだまだ複雑な心境(;_;)

定刻の19時03分、汽笛を鳴らして発車して行きました。

ホームで見送る僕に、車内から手を振ってくれます。しかも結構多数。
思わず振り返すと、これが楽しくて、今日はいっぱい振りました。

明朝までの汽車旅、皆さんいい旅になりますように。

ああ、自分も乗りたい…
上野を出る夜行列車は、何度見ても良いものです。(石)