走り納めその1 | タケブログ

タケブログ

PCX160と諸々のブログ

ども、タケです。

年の瀬も押し迫ってまいりましたね。今日で仕事納めの人も多いでしょうか?

ワタシは既に年末年始休暇に突入しておるのですが、貯まってた事務処理をやりに

今日は少しだけ事務所に行ってきました。

事務所までの往復の20kmぐらいですが、ジェベル号の今年の走り納めにしようってことで、

TKGツーリング以来、5週間ぶりにジェベル号のシートカバーを外します。

ところが、久しぶりのジェベル号はバッテリーのご機嫌がよろしくなくて、セルボタンを押しても

キュ...キュル...キュキュ...キュ~~...

てな感じで、全然勢い無くてエンジンがかかる気配ゼロ(笑)


なもんでジェベル号購入以来、初めてキックでエンジンをかけることになったんですが、これが大変

2~3回キックして、ブルルンってエンジンかかったと思ったら...プスンって止まる

これの繰り返しです。

キャブ車やし、エンジン冷えてるからしゃーないのですが、キックすることトータル5~60回

やっとこさアイドリングするようになった頃には汗かいてました(笑)

事務所から帰るときは、普通にセルでエンジンかけることができましたが、バッテリー充電器買ったほうが

良いかな?



帰り道に少しだけ遠回りして、写真撮りました。

明日はZ1000号の走り納めに行きますかね?

Z1000号にはキックついてないから、バッテリーあがってたら押し掛けできるかな(笑)

ではでは