娘さん、毎日コツコツレゴをやって、土曜朝には完成!

1週間もかからず完成しました
ピース数多いのによくやれるよなぁと感心
その後は他のレゴやレゴじゃないおもちゃともコラボして遊んでます
もう次はこれがほしい!と欲しがるレゴシリーズが沢山ありすぎて母は白目です
そんなに買えないし、買うとしたら娘さん銀行からおろさねばだよ…
さてさて娘さん、10月上旬に保育園でリンゴ病かもしれないといわれたのですが、結局リンゴ病とは断定できず
しかし翌日から咳が出始めて今週で3週間になろうとしています
熱はなし
咳のみで、ここ数日鼻水がくしゃみすると大量にでるようになりました
薬ももう2週間くらい飲んでるのによくならず
そして私も14日くらいから喉に違和感
そして運動会の日から咳が出始め、薬を服用してるんですが、全然よくならなくて本日も病院にきています💧
今日のお医者さん、信用なしのお医者さんでした…
処方された薬は確か眠気が伴う薬のはずで、確認したら添付書類みても副作用に書いてないから大丈夫と言ったんですよ
あと他にもこの症状でたらこの薬も出しとくといわれて、そのまま薬局に提出
薬局では先ほど眠気がって言ってた薬の副作用の欄にしっかり眠気がでると書いてありました
別の症状でた時はこの薬ってのが入ってないから薬剤師さんに聞いたら、今回でてる漢方薬がその役割をするといわれたんですけど、なぜいつもの薬は出さなかったのか謎
そして先週別のお医者さん(この病院は毎日先生が違う)は7日分処方してくれたけど、今日のお医者さんは4日分しかくれず…
目をみて話さないわ、話し方がうーんて感じの先生でなんだかなって思いました
せき止め飲んでも咳が止まらなくて仕事中も回りの人たちが気になってしまうんですよね💧
熱はでないんですよねぇ
娘さんも私も同じような症状で体調不良
旦那はというと全く違う症状で先週きたとき困ってました
さらに金曜夜にウサコの右後ろ足の毛が抜けて皮膚が丸見えなことを発見
ウサコが家にきてから約9年
ずいぶん昔に目が充血して動物病院行って以来の病気!
昨日以前行った病院に電話したら今は小動物は扱ってないとのこと
他の病院を探すも多くの病院は犬猫のみで本当に小動物扱える病院がない!
やっと見つけて電話したら今日は担当医が休みとのこと
そしてここで電話にでた人の対応にイライラ
2度と電話しないと思いました
また他の病院を探し、みてもらえるとこをみつけて行ってきました
予想通り菌による皮膚炎でした
飲み薬の抗生剤と塗り薬をもらいました
飲み薬はこれまであげたことがなく、目の前であげ方を見せてくれました
うちのウサコ、かなり自己主張はげしめの女子なので(嫌なことは嫌!ってものすごくアピールします)、看護師さんがあげるのでも暴れてました
でもやはりさすが看護師さん
ポイントをおさえてやるとウサコは抵抗できず飲んでました!
さすが👏
しかし、同じように私ができるのかが心配…
1週間後にまた診察となりました!
家族全員体調不良…
困ったものです☹️