突然ですが、昔の人(っていう言い方もよくないけど)って、なんでも多く物をくれませんか?

そしてそれをよかれと思っている気がする


うちは私と娘さん2人


そこに今日届いたもの



下の段にも隠れてます~

(ちょっとだけ送ったとのこと…)


正確な数は数えてませんが40弱はあるかな…


2人で処理しきれないよ😫


今ジャガイモも高いから送ってくれるのはありがたいことだけど、これはちょっと困りました…


近所に配ろうかとも思ったけど(知り合い)、配るとそのあとお返しがあるから、それはそれで気を遣わせてしまうから出来ない…


ちなみに、名前は出してないけどきっと私のブロ友さんならこの文章の流れで誰から送られてきたかわかりますかね😁



はい!正解!!


義母でーす🙋‍♀️(笑)


もうさ、昨日昼休みに電話あって出れなくて、夕方も保育園の帰りにチャリ爆走中に電話が…


義理実家の電話はすべて旦那担当なんですよねぇ


ワンオペで忙しいのに電話するのも時間ないっちゅーねん!!

ブログは書いてるけど(笑)


前にも書いたかもしれませんが、メールが出来ないんですよ

やろうとしないの…


電話は相手も自分も決められた時間それしかやれなくなって時間制限されるじゃないですか? 

メールなら自分の好きな時間、合間に出来るからそうしてもらえるとすごく助かるんだけどな…


私はもう相手するのが嫌なので、ここ最近は電話かかってきても全て無視してます

鬼嫁です(笑)

タイミングも毎回悪いんですよ💧


電話はすべてご自分の息子にお願いします🙇


ジャガイモ送るのも、優しさ、助けてあげてるって気持ちがあるんでしょうけど、ありがたいんだけど、量の加減をしてほしい…

だめにしちゃうのがもったいないし、申し訳なくなる💧


自分もよかれと思ってやってる優しさが押しつけになってないか気を付けないと💦