1ヶ月咳が止まらず、今週になってまた喉の痛み復活のたけこです💧

娘さんの風邪がうつったのかな…




今週保育園にお迎えいったときのことです

前の保護者が引き渡し担当の先生と話をしてました

私はその後ろで待っていたんです

すると、その前の保護者の子供が突然無言でやってきて、下腹部をおもいっきりパンチされましたびっくり

子供とは思えないくらい痛かった…


そのときはなにも言わずにいたんですが(本当は言いたかったし、暴言出るとこでした😅)、この子、よく娘さんがパンチしてくるお友達として名前があがってくる子だったんです

娘さんの話によると保育園には下の学年でパンチしてくる3人組がいるんだそうです

以前娘さんがパンチされたという話を聞いてて、よくその子がいるから保育園には行きたくないとも言ってたので先生に最近担任に相談したんです

すると担任からは

「確かにやんちゃな3人の男の子がいて、よく走り回ったりしていてその時にぶつかったりもするからそれを娘さんはパンチと思ってるのかもしれません」

と回答されました


そういうときもあるのかもしれないけど、娘さんも年長になって言ってることがあってることの方が多くなってきてるんです


さすがに毎回ぶつかったのをパンチと間違えることはないだろうよとは思ってたんですが先生がそういうならそれ以上は言えないよなと思い、ただ聞いてました


が、今回私自身がしっかりパンチくらって実際こいつパンチしてるなと身をもって体験

さらにパンチしてきたとこが下腹部

もし妊婦さんだったら問題になるよなと(考えすぎかもしれないけど)思い、翌日の連絡帳に今回のこと報告しました


やんちゃでぶつかったのをパンチと勘違いしてるって話だったけど、実際パンチされました

勘違いのこともあるのかもしれないけど、パンチもしてるということを報告させていただきますってことと、妊婦さんがもしお腹殴られたら問題になると思いますということと、今後こういうことに出くわしたら殴ってきた子に注意してもよろしいでしょうかと書きました


モンスターと言われても、やはりパンチしてくる子をそのままにしておくのはなぁと思って

なにか気にくわないことがあったとしても手を出すのはね…

保育園に言っちゃいました


そして、その後担任からはパンチすることは全保育園の先生が把握してるそうですびっくり

じゃあなんでパンチすることをこの間は隠したんだ!?って思ったけど…


ただ今回保護者がパンチされるという案件は初めてだそうで、パンチしてきた親御さんに報告しますとのことでした

そしてその際にパンチしてきた親御さんがもしそのパンチされた人の名前聞いてきたら教えてもいいかと聞かれました

言ってもかまいませんよとお伝えしました

なんか言われることってあるの??


娘さんの年長クラスではパンチする子がいるとかそういう子はこれまで聞いたことはなかったけど、うちの娘さんがイライラしたり、カッとなったら手が出てないか心配になりました…

大丈夫かな💧