今週から保育園登園してますが、しばらく休んでいたから、保育園行きたくないが毎朝繰り広げられてます😫


今日は大好きな先生が早番だったのに、私から離れず…

家を出る時間もかなり遅くて、仕事がー!と急いでるのに離れなくて焦る母


そこへ大好きな友達が登園してきて、娘さんやっと笑顔になり、お友達のとこへ!


救世主、ありがとう🙏


まだ本調子ではないからか、不機嫌もひどいんですよね…

昨日はワンオペでしたが、お風呂入って機嫌悪くなり、私も単調に対応してたらさらにひどくなり泣きました…😑


今、職場でも小さいお子さんがいるお家はみなさん発熱してるようです💦

昨日はお子さん発熱、その社員さんも発熱咳をしながら出勤してる方がいました😱


今日はお休みされてたんですけど、午後になって、

その方、インフルエンザだということが判明😳


周りの人たちにうつってないといいんですけどね…



話が逸れましたが、2週間前の土曜日にお隣さんに赤ちゃんが産まれました!!

翌日庭いじりしてた旦那がお隣の旦那さんと会って、産まれたんです!って言いながら、写真見せてくれたそうです

相当嬉しかったんでしょうね😁

旦那に写真見せるなんて😊


そして昨日、赤ちゃん連れてご挨拶にきてくれました!

娘さん、ずっと赤ちゃん見たいと言ってたから、どんな反応するのかと思ったら、固まってました笑


産まれて1週間くらいの新生児、娘さんが産まれた時以来のご対面🥺

こんなに小さかったっけー!とびっくり!

旦那さんが娘さんに、手触ってみる?って言ってくれたんですが、娘さん、「やだ!」と断固拒否!!

あんなに赤ちゃんに会いたがってたのに💦

そしてしきりに「赤ちゃんの顔が!赤ちゃんの顔が!」って言うからどうしたのかと思ったんですが、お隣さんがいるときにはそれ以上は言わず


後で聞いてみると、赤ちゃんの目がウルウルしてて、泣きそうだったから触らなかったんだそうです


赤ちゃんの目はいつもウルウルしてるんだよ〜🥺


いやー、見てるだけでも新生児に癒やされました😍

奥さんも一緒にご挨拶にきてくれたんですけど、出産して1週間くらいなのに、挨拶よりも休める時に休んで〜って思ってしまいました💦




今年の娘さんの七夕飾り


娘さんは体調不良で保育園の誕生会&七夕には参加できず💦


今週は夏祭りごっこ?があるみたいなので、それは参加できますように🙏


不機嫌だとその後体調不良になること多いから毎日ドキドキです💦