昨日の夜は作ったご飯は食べたくない!とワガママ言われて、ブッチーンムキー

そこから私と娘さんの喧嘩が始まり、大泣きしてお父さんお父さん〜となりました…

作ったもの、かなりの確率で今日はこれ嫌だとか食べないとか言われてこちらも作る気がなくなります…


今日は朝から職場へ

家を出る前は娘さんに、行かないでと足に抱きつかれたり、自分もお母さんと仕事場に行くと言われて大変でした…

なんとか家でお留守番だということを理解してもらい、職場へ

私物を取りに行ってきました〜


平日だとパワハラ上司と会ってしまうのが嫌で、休日に行かせてもらいました


わざわざ同じチームの子が来てくれて手伝ってくれました🥺

またまた別の部の同期の方も手伝ってくれました✨

みんな優しい😍


6年ここの職場にいたのですが、それなりに荷物が多くて車は引越しのようになりました😱

このあと家で断捨離しなければ…

ダンボールの山見るのも嫌だわ…😩


それにしても特にこの数ヶ月、色々してくれた同じチームの子には感謝です🥺

今はその子が上司とうまく行ってないとのこと💧

その子がこれまで黙ってきたけど、溜まっていたものを面談でぶつけたそうで…

それから上司の態度が一変したそうなんですが、むしろ扱いづらいようです💦

うまくやっていくとは思うけど、大丈夫か心配💦



6年間お疲れさまってお花くれました💐
さらにチョコも❤️
いつも行くとチョコくれる笑😍

また今月は何回か職場に行く予定

彼とも会うけど、それ以外にも嬉しいことにランチに行こうとか最後に会いたいと言ってくれる方々がいらっしゃるので、その方たち全員にちゃんと挨拶したいなと思います!
1日じゃ終わらなそうなので何回かに分ける予定
帰宅してからは娘さんがべったりです😅