昨日の夕方に部長に退職を伝えました!
電話するまでは心臓がドキドキしちゃってソワソワしてたけど、話しだしたら落ち着いて話せたと思います
電話終わったあとは、同じチームの子に電話で連絡
この時点で同じチームの子は私のテンションが異様だったので、大丈夫かと心配していたそう
そしてその予想は的中
電話してしばらくしてから体調急降下…
胃腸がおかしくなりました
それでもご飯作って、意識やばめの中運転して保育園お迎え
帰ってきてからもご飯作りつつ、洗濯しつつ、娘さんの相手してご飯食べさせてたけど、ずっとヤバかった…
なかなか在宅だが、仕事の終わらない旦那に、まだ終わらないのかい?と連絡したけど、返信もなく、連絡して1時間位経ってから仕事終わってリビングに来てくれました〜💦
娘さんも心配してくれて、「そこで寝てたらいいよ!お布団かけてね!」とか言われて横になったのですが、娘さんはお世話したくてたまらなくて、自分のご飯そっちのけでヤクルト持ってきたり、飲むヨーグルト持ってきたり、お水運んだり
おもちゃも持ってきてくれて、横になってはいるけど、休めてない状態でした笑
でもお母さんのことなんとかしたいって気持ちにジーンとしました🥺
その後はなかなかご飯食べ終わらなかったんですが、旦那が「お母さん、○ちゃんがご飯ピッカンしたら元気になるかも?」と言ったら、「わかった!」と言って、完食してました!
お母さんを元気にさせるためなら何でもするんだなとここでも優しい子だなと感動!
とりあえず数分横になって、少し楽になりました!
今日は朝から病院で診断書書いてもらいに行ってきました。
今後もまだやり取りは残っているので、淡々と進めていく予定なんですが、退職と言われて、部長と上司は朝から私のことについて延々と悪口言ってたそうです💧
向こうとしては戻ること前提で色々考えてたんだろうし仕方がないことだけど、仕事のストレスじゃなくて、家庭のストレスだったんじゃないの?みたいな話をしてたらしく、いや、仕事ですからってそこは突っ込みたい…
なんだかな…
でもやめるんだから気にしないようにしなくちゃ!
問題は、いつデスクとかの片付けに行くかですね💧
