ここ数日、更に花粉が辛いです😭


昨日は月イチの内科へ

花粉症の飲み薬にプラスして点鼻薬と目薬を追加してもらいました🙏


旦那も花粉症が酷くて昨日は私とは別の病院へ

そちらは車でいかねば遠すぎるところ

私はなんとか歩ける距離なので歩いて行くことに

娘さんは旦那にお願いして1人歩いていく予定が、恒例の「お母さんがいい」と言われて、娘さんは私と一緒に行動することに…不安


内科着いてからは絵本をずっとエンドレスで読まされました悲しい

自由時間なし!

診察待ってるとき、1歳くらいの男の子も来てて、あちこち歩いては待ってる人みんなの膝に掴まって「あー!あー!」と言ったり、座布団を渡して回ったり

娘さんに絵本読んでると絵本をとろうとしたり

とにかく可愛かったです🥰

みんな癒やされてました😊


娘さんは硬直してたけど笑


久しぶりに娘さんは先生と対面したんですが、いつも注射されると認識されてしまって、以前はよく先生に話しかけてたのに無言

「今日も注射?」と言ってました笑


娘さんも鼻水が酷くなってるので、薬もらいました!

昨日は咳も出てきてて、花粉症なのか風邪なのかわからず


病院終わってからは歩いて帰宅

途中公園見つけて遊びたいと言われ、全然思うように家まで帰れない…不安

ブランコ見つけてやったんですが、まだ一人じゃ無理だから支えたりサポートしてたら、「お母さんが手で背中とか押すからうまくできないんだよ!」とか言われて、手を離したらその後前にすっころんでブランコから落ちました


お母さんの支えがなきゃ、落ちるって身をもって体験しました…


ブランコには他にも姉妹とそのお父さんもいて見られてたのもあったからか、泣くのは我慢してました🤣



やっとディズニーシー行ったときに買ったシャボン玉使いました!
結構音が大きくて騒音かもしれない…

夜はいつも遊んだままおもちゃを片付けない娘さんについに旦那が本気で頭にきたため、いつもおもちゃ片付けないとおもちゃの国に帰っちゃうよと言っても、帰らず家にあるから、昨日はほんとに使ってたおもちゃを全部隠しました

娘さん、今日昼に遊ぼうとしてなくなってることに気づいて、片付けないからいなくなっちゃったんだよと言ったら大泣きでした😭

まぁそうだよね

いつも言っても起きたらおもちゃがあるってわかってて、私やお父さんの言うことは嘘だと思ってたんでしょう

これで少しは片付けるようになるといいんですが💧
その前にもう少し片付けしやすいお家づくりを私と旦那でしないといけないと思う💧
そう言ってるんだけど、旦那は非協力的😑
もう少し協力的になってくれないもんかなー