昨日無事手術終わりました〜👏


日帰り手術だし、説明のときは、安静にする時間もいれて1時間くらいで終わるって話だったんですよ

そのつもりで車運転して不妊センターへ!


痛み止めの座薬はなんとかいれることができました👏


着いてすぐ着替えて点滴開始

点滴すると思ってなかったからびっくり🙀


そしていざ手術台へ!


看護師さん2人、先生1人体制


はじめに超音波検査でポリープの位置を確認するとこから始まりました

すると先生が「え!?」と何度も確認する事態に

すると先生が「ポリープ確認してるんだけど、ポリープの色ではなく、この感じは胎嚢なんだよね。妊娠してないよね?」

私「ありえません!」→そんなこと一切してないし!

先生「でも心配だし、万が一ってことも考えて尿検査しよう」


すでに手術台にあがって、動かないように足とか固定されてたので、またそれを取ってトイレ行くのが大変そうだったからその場で管通して尿取りました〜

管通すのは出産するとき以来

差し込むときちょっと痛かったけど、無事尿も取れてすぐ検査


妊娠してませんでした


これで妊娠してるとかなったら私想像で妊娠出来るヒトになってたよ笑


そして手術開始


生食ながしながら子宮鏡とハサミ、挿入

たまに痛かったけどなんとか我慢できました

映像は私も見れる位置にあって、自分の子宮の中をしっかり観察


そしてポリープ発見!!

なんかNHKとかの体内の映像とか流してる番組みてるようでした✨

ずっと映像見てたら、先生と看護師さんに「ずっと見てると酔っちゃうから天井見てたり、目を閉じたほうがいいよ」と言われ、たまにチラチラ見てました


ポリープは1つと思ってたらもう1つありました不安

そして、もともとポリープあるって言われてたポリープはめちゃんこデカくてびっくりポーン

このポリープ右の卵管の入口付近にあって入口塞いでる感じでした!


それをハサミで先生が切ってくれたんですが、なかなか大変なようでハサミを途中で変えてみたり、生食も交換したりとなんかすごい大変な手術に…

このハサミできる作業が結構時間かかりました💦

そしてやっと切り取れて、外にポリープを出そうとしたところで問題発生…


ポリープが大きすぎて出てこない事態に😱

子宮口を鉗子使って開こうとしても痛くて痛くて

我慢もしたけど、やはり無理で、先生も「痛いよね💦」と

そして、子宮鏡だけじゃなくエコーでも切除したポリープがどこにあるか確認しようと言い出して、「先生もう一人呼んできて!!」と看護師さんに依頼


急いでもう一人先生登場


すでに子宮は生食で膨らまされてて少し痛いのに、今度は上からエコーで強く押されてそれもまた痛く…


看護師さんや先生に「ごめんね、痛いよね」と言われながら、肩などに手を当ててくれました

なんだろね、看護師さんや先生の手がすごい暖かくて、手を当てられると楽になるんですよね


ほんとの手当てだなと思いました!


先生同士話し合ってて、なんとか出そうとするも、やはり難しいという話に


そうこうしてる間に医院長まで登場不安

病院の医師全員揃いましたよポーン

看護師さんの人数も一人増えて3人に


医院長も私の様子見てこれ以上引き伸ばしてらのもまずいとのことで、痛み止めと麻酔追加しようということに


点滴から麻酔などを追加投入してもいいかときかれて、お願いしました


しかし麻酔とか薬が体内にはいる瞬間すぐに体がわかって気持ち悪くて体が勝手に起きそうになってしまいました💦

酸素マスクもつけられる事態に😱


その後は麻酔の効果もあって痛みもなく子宮口開かせて取れました👏


そんなこんなで手術自体が1時間はかかったと思います💧

そのご紙おむつ履かされてベッドへ移動

歩いて移動するかと思ったらそのままストレッチャーで運ばれてベッドに寝かされました💦


麻酔もしちゃったということで、車で運転して帰るのはこちらもなにかあったら責任取れないからご主人になんとか取りにこれないかおねがいしてもらえないかと言われてしまいました😫


私は少し横になればなんとかなると思ったけど、止められたので、旦那に緊急連絡


旦那に来てもらうことに


その後もずっと点滴なくなるまでベッドで横になってました


点滴終わるのも時間かかったし、その後診察もありました

切除したポリープ見せてもらったけど、ほんと大きかったです!

先生も珍しいくらいの大きさだったそうです不安

そんなのがなんで今頃見つかったんだろ…

少し前にポリープあるねって言われたばかりで、そのときは手術することないくらいの大きさだったのに


通常ならもっと小さいから外に出すのも簡単らしいんですが、私のは大きすぎて子宮口をかなり開かないと出てこなかったそうです💦


なんだかんだで手術、診察、会計まで4時間はかかりました…

駐車場代もかなりかかったよ😫


そして急いで旦那と保育園へ!

18時までに迎えに行かないと延長料金取られるから急いだけど、2分過ぎちゃいまして…


たった2分ですが、旦那は「延長料金とりますから」と先生に言われたそうです💧

おやついりますか?と聞かれたそうですが、旦那はいらないですと答えたそうです

延長料金取られるならおやつ貰えばよかったのにと思ってしまった😅




日帰り手術だし、すぐ終わると思ってたら緊急事態になってしまうとは…


出産のときも緊急事態になったのを思い出しました…


日帰り手術でも、付き添いの人がいたほうがいいかなと思いました😅

何でも一人でやろうとしちゃだめですね💦


今日は起きたらお尻から足のほうが筋肉痛です🤣

手術台に、上がった姿勢で1時間以上いたからかな笑


そして、疲れてたのか朝起きた時間1時間間違って遅く起きてしまいました

しかもそれに全然気づかず、娘さん起こしてしばらくしてから1時間遅いことに気づいて慌てて保育園に電話し、娘さんにご飯食べてもらって着替えて登園しました💦

いつもより早くご飯食べられたし着替えもすんなりですごい早さで準備できてびっくり😳


今日はとりあえず夕方まで家でゆっくりします


夕方からは保育園の懇談会

歩いて行って、歩いて帰宅です!


更に今日はワンオペ!


今のうちに体力温存しておきます🙋


次は2週間後に術後検査となりました!