先日ディズニーシーに行ってミニーのパレードを見たのですが、みんなで一緒に踊ろうってのがあったんです
キャストの人の踊りを見て覚えて、ミニーのパレード始まったら踊るっていうことなんですけど、私、ダンス全くセンスもなく、むしろ苦手分野…
パレード中は娘さんに動画撮っておいて!って言われて動画撮ってたから踊りはほぼしてないんですが、少しやろうとしたけど、全然覚えられなくてチーン状態😱
周りの人たちは結構完璧に踊れてる人が多くて、一度見ただけであんなに踊れるのか!!ととてもびっくりしました![]()
そして、隣を見ると娘さん、前の人の動きを見ながら結構踊ってたんですよね![]()
親に似ず、踊りの素質があるのか!?
小学校?中学校?ではダンスの授業とかもあるんですよね??
習い事はまだする予定はないんですが、ダンスもいいのかなと思いました✨
親が苦手意識持ってるのも良くないのかなとも思って、お家で少しは踊れるようになったほうがいいのかなとも思ったり…
苦手分野克服するときが来たのかもしれない![]()
センスはなくてもやることに意義がある!ってのを娘さんに見せるのもいいかもしれない
まずはダイエットの運動がおどりのように見えるのもあるからそこからかな??
そのうち「お母さんそんなのもできないのー!?」って言われる日が来そうだけど、なるべく日が遠くなるように努力はしたいかな
ただでさえ私は高齢で、今後小学生中学生になったら、周りの保護者と比べて自分の親が年取ってるのを気にする年頃になると思うので、少しでも若く見えるように運動は大事な気がする!
頑張れ、私🏋️
とりあえずここに書いて自分を奮い立たせてみようと思いました🤣
ポップコーンバケットがまた一つ増えました!
娘さんがほしいと言ってたミニーちゃんの風船
今日、それ以外のお土産が届きます!
お土産はネット買って家に届けてくれるシステム、運ばなくてすむのが楽でいいですね😊
私がディズニー行ってた頃はお土産見る時間も必要だったし、結構お土産買うから荷物もすごいことになって大変でしたが、ほんと今は楽だわ〜✨
