金曜日、ついに娘さん念願のディズニーランドに行ってきましたー!


いつぶりがわからないけど、10年以上前に知人の結婚式のイベントでディズニーチケットが当たって、それを使って旦那とシーに行ったのは覚えてるんですが、ランドは更に昔に行ったけど、もういつかも覚えてない…😱


人混みが苦手なのと、ディズニーすごい好き!というわけではなくて、大人になるに連れてどんどん行かなくなってました💦

子供がいなかったらもう一生行かなかったかなと思うと、娘さんにはいい経験をさせてもらいました❤️



朝早く起きて、サッカー見ながらいざ出発!

旦那が運転じゃなくてサッカーに集中して見そうで運転ハラハラしました💦

高速は朝も早いのにすでに渋滞😱

それでも早く着いて、ホテル近くの駐車場にとめて、ホテルに荷物預けてホテルのディズニーまで送迎してくれるバスに乗って向かいました!


平日でしたがすごい人でしたよ!



乗ったもの

1回

ジャングルクルーズ→スピーカーの下に座ることになり、お姉さんの声がめちゃんこデカくて私、耳と頭が死にました…


イッツアスモールワールド→はじめは楽しんでいたのですが、後半で火災警報のお知らせが入り、音楽ストップ

ただただ人形が無言で動くというこれまでに遭遇したことがないトラブルに遭遇

そのため、娘さん、イッツアスモールワールドは火事のお知らせがあって待たされたけど、誤報だったねという記憶になり、その後ずっとこの情報をお話してました😅

好きにはならず、2回乗りたいとも言いませんでした💦

ピノキオの冒険旅行→暗いのが苦手だから、怖い怖いで終了

シンデレラのフェアリーテイル・ホール→キラキラ光る椅子に座ったり、ガラスの靴履いてみたり

楽しんでたけど、この写真を撮るのに行列がすごくて大変なことに💦





プーさんのハニーハント→こちらは初めて私も旦那も乗ったのですが、バウンドしたり、グルグル回ってもう少し激しく回ったりしたら気持ち悪くなるとこでした笑


トムソーヤ島いかだ→筏に乗って島に渡って冒険しました

木のおうちがすごく気に入って何度も上り下りしてました!



ウエスタンリバー鉄道→汽車に乗って原住民みたり、恐竜みて、なんで恐竜が生きてるのかと聞かれ返答に困りました😅


ミッキーのフィルハーマジック→見るつもりサラサラなかったんですが、この前で、中に入ると騒ぎ出して中に入りました

特殊なメガネをかけないと楽しさがわからないのに、断固メガネ拒否!

さらに音は大きいしくらいから、「もうでるー!!くらいの嫌だー!」と騒ぎ出してほんとに困りました…


キャッスルカルーセル→お父さんと乗りました

私は外で動画を取ろうとしたのですが、外側に座れず、撮れず😱



2回

バズ・ライトイヤーのアストロブラスター→これ、すごく気に入って2回乗りました!


パレードは2回見ました


パレードはクリスマスのだけ見ればいいかなと思ってて、あとはパレードの時間に乗り物乗ろうとしてたら、娘さんが「パレードみる!」というので急遽パレード見ることに


パレード見るの好きみたいです!


美女と野獣はずっと混んでたので諦めました!

写真だけ



ポップコーンは3種類食べましたー!
娘さんがずっとポップコーン食べてました😳


うちは移動はベビーカー使いませんでした

結構歩けるはずと思ってたら、またしても抱っこマン登場


抱っこして動いてたから腕も足もすぐ筋肉痛がきました💦


この日だけ18:30閉園で、お土産屋さんも入場規制してて大変な混雑でした💦


子連れだし、あまり回れないかなと思った角けど、それなりに回れた気がします


今回なんの下調べもせず行ってしまったので、今度来るときはもう少し調べてから行かねばと思いました😅


でもブロ友さんの情報を見て、初めてディズニー来たときにもらえるシールはゲットしました✨

いろんなキャストの方におめでとう言われて、娘さん手を振って答えてました🤣


今回泊まったホテルは結婚式挙げたホテルに泊まりました


昔よりなんだか簡素化されちゃってちょっと悲しかったな〜




娘さんを連れて結婚式挙げたとこにこれるとは思いもしなかったなぁ


娘さんはお父さんとお母さんが結婚式挙げたところに来られて嬉しかったみたいです


「お母さんとお父さんはここで結婚式して、そのあと○ちゃんが生まれてきたの?」

と言ってました😊