昨日娘さんをお迎えに行ったら、以前運動会のときに子供が道路の真ん中にいて車が通れなくて困ってた案件の時、対応しないお父さんがいた話を書いたかと思うのですが、そのお父さんと出くわしました


門のとこで電話してて、その声が電話相手に対して少し怒り口調…

聞いててこちらがテンション下がりました

前回も子供が道路にいたときも、その後の対応がひどかったけど、それもこういうとこからきてるのかと思っちゃった😰


そのあと園の中に入ったんですけど、何回かお迎えに来てるし、やり方わかるだろうに何もせず

2歳児以下の子供は親が部屋の中に入って帰りのお支度の準備するのに全然しなくて


うちの娘さんと同じクラスにお兄ちゃんがいるんですけど、うちの娘さんの担任の先生が対応してましたよ

「お父さん、○ちゃんと○ちゃんはお支度していただくんですが、わかりますか」というようなこと聞いたら、

「あー、わかりません」

だって😳


嘘だろ!?

って思ってしまったポーン


何度かは来てるじゃん!

てか、それでわからないことあったら、

「わからないこともあるので、教えてもらえませんか?」じゃないのかーい!!!


もうさ、びっくりだよ!!


なんもしようとしないでただ突っ立ってるだけ😵


それに比べたらうちの旦那はまだやってる方だと思ってしまったよ…(比べる相手を間違ってるけど)


一体家ではどんなことになってるんだ…


その後笑っちゃったのは、娘さんが車に乗り込む前に一言

「○○くんのお父さん、太ってるね!!」


🤣笑

思わず笑ってしまいましたよ


たしかに体大きいし、腹もすごかった!


本人いる前でいわなくよかったよ笑


前置きが長くなってしまいましたが、再来週娘さん、保育園で発表会があります!

毎年この時期に発表会があって、去年はこれまでほとんど熱出したことないのに、その日の前日に熱を出し、出られなった過去があります💧


今年こそは!と思っているのですが、これまではなかったルールが


それは

服装指定!


上は白系、下は黒系の洋服で来てくださいだって😳


系だからそこまで気にしなてもいいのかもだけど、白はさくらんぼの絵が描いてあるが、まぁそれでいいとして、黒のズボン持ってなーい!!

買わねば!!


昨日楽天で色々買おうとしてたんですが、娘さんと寝落ち…


これまで夜なかなか寝付けなかったのに、今日は休みで仕事行かなくていいってのがあったからか、娘さんと寝落ちしたよ!!

昨日はむしろ起きたかった😭

とりあえず急ぎのものだけにして、また来月楽天で絵本とか買おうかな


昨日はお風呂入る前になって、娘さんの足が痛い号泣案件がまたあって(度々ある)、それがもう酷くて泣き止まず、ワンオペの自分には泣き声がもう耐えきれず、急いで抱っこしながらお風呂準備してお風呂入ったら泣き止みました…ネガティブ

母はぐったりですよ…


この絵本、保育園から借りました

先週からずっとコロナで中止してた絵本の貸出が始まったんです!!

娘さんがどうしてもこの絵本を私と旦那に見せたいとのことで借りました!!

もったいないばあさん、嫌いで、それが嫌で保育園行きたくないって期間もあったのに、こちらの絵本は好きだそうです

他にもシリーズあるから気になるところ🤔


ずっと風邪を引いてる娘さん…

治らないので今日おくすり貰いに行ってきます

私も昨日から喉に違和感があり、今朝は確実に喉にきたので一緒におくすりもらっちゃいます

ほんと体弱くなったなぁ…悲しい