2個目の投稿です。

本日娘さん3歳9ヶ月になりました👏
この1ヶ月成長記録を。

箇条書きでおもいついたままに書きます

・お父さんとままごと🍴
おままごとするときはなぜかお父さんご指名
声色は娘さんもお父さんも高い声を出さないと娘さんが許しません笑
いつつごうさぎのルナがお父さん担当
ままごとのときは必ずルナと呼ばれる旦那笑

・釣り番組に夢中🎣
旦那が魚釣り好きなのは知らないはずなんですが、テレビで釣り番組をやたらと見たがります

・眼科検査👁
弱視と正式に認定されました
メガネも作り、今週から保育園でもメガネ生活開始です
ここ数日、ほぼ1日つけてくれるようになりました!!

・お芋掘り🍠
保育園でバスに乗ってお芋掘りに行きました!

・ダイナソー🦖
恐竜が好きとのことでレストランダイナソーに行きました。
料理はウーンだけど、恐竜好きな子供は喜ぶと思います✨

・落書きだめ!
道路の壁やトンネルなどに書かれている落書きをみると、「落書きだめ!」と注意します
落書きパトロールしてます🤣

・癇癪減ってきた
なんとなく癇癪が減ってきたような気がします!
ヤダヤダとかもまだあるけど、以前に比べたらほんと減った✨

・サンタさん🎅
いろんなことを覚えてきてる娘さん
「誰に聞いたの?」ときくと、「サンタさん」と必ず答えます
サンタさんモノ知りすぎだよ笑
そしてそんなに毎日サンタさんとどこで会ってるんだ??

・名言
一度しか言われてないけど、
「お父さんかっこいい」
その後に(ちょっと不服笑)
「お母さんもかわいいね」
と言われました!!
名言だよ笑

・歌番組好き
全く歌番組見てなかったんですが、娘さんが歌番組をみたがるように
最近の歌が少しわかるようになりました笑
若い曲だけでなく、娘さん、最近おどるポンポコリンを歌ってくれます

・踊り
娘さん、阿波おどりのような踊りをして、「これはなんの踊りだ?」クイズを出してきます
同じ踊りにしか見えないんだけど、おしっこしたい踊りとか、色んな踊りのテーマがあります笑

・正解は〜
クイズ出されたときも、そうじゃないときも娘さんが正解を教えてくれるときは、
「正解は〜!」と言いながら手のひらグーにして両手をぐるぐる回して言います
これがかわいい!

・ワンちゃんと遊ぶ🐕
大型犬と遊びました
はじめは怖がってたけど、最後は仲良しに!

この写真お気に入り

・注射イヤ💉
インフルエンザの予防接種受けましたが、行く前から泣いて嫌がり、病院着いてからも大暴れのギャン泣き…
来月2回目の注射どうなるやら…

・譲る心
先程書いた通りです
お友達に豆自動車譲って、お友達の嬉しそうな顔を見て、自分も嬉しくなったそう
こうやって少しずつ相手を思いやるこころが育つんだなと思いました
同じくらいの年齢のお友達と過ごすのは大事だな〜

・買ったものお店に忘れる
ついにやりました
買ったおもちゃ手に持ってて他のことに気を取られておもちゃを置いたのを忘れてお店に忘れてきました…
必ずお母さんのカバンに入れるようにと指導しました
心優しき方が店員さんに渡してくれてほんとに感謝してます!

これくらいかな??🤔

また思い出したら追記しよう