よく子供が、まだ妊娠してるかわからないときなのに、お腹触ったりみたりして、「赤ちゃんいる」っていうことがあるって聞きません?


整体の先生のうちはそうだったらしい。

そして、ほんとに二人目を妊娠してたそうですポーン


うちの娘さんはそういうこと言わないなぁと思ってたら、昨日の夜、

「○ちゃんちにはねー、妹が生まれるのー」

「でもねー、卵が大きくて生まれないんだ


卵が大きくて生まれないってなに笑!?


その後も「妹はしばちゃんでー」と言っていて人間ではないようです😅。


当てにならなそう🤣


随分前から娘さんは妹がほしいだの、弟がほしいだの言ってはいたんですけどね💦


保育園で兄弟や姉妹を見て思ったのかな🤔


私には妹がいるんですが、娘さんは妹と話したいようです。

妹という存在が気になるみたい。


娘さんが生まれてすぐに妹は会ったけど、その後はコロナになったりで全然会ってません。

今年は(あと3ヶ月…、月日が経つのが早くて衝撃的)会えるかなぁ〜



こちら、皮ごと食べられる富士の輝という品種。
新聞だったかTVで去年?今年?見て、一度たべてみたいと思っていたんです。

紫の皮のブドウで皮ごと食べられるなんて✨

昨日早速一粒食べましたが、まだちょっと若かったかな?
シャインマスカットに比べたら皮を感じるけど、でも普通に皮もモグモグいけます!
若いとはいえ甘かった!!

こちらは旦那がふるさと納税で注文しました!

桃は終わりかけですが、これからはブドウの美味しい季節かな✨

しばらく行ってないぶどう狩りにも行けたらいいなぁ〜🍇