娘さん、早朝発熱ネガティブ
頭痛いといって泣いて起きました…
それが4:20
体がとても熱いので、熱を測ると38.4℃不安
冷えピタ嫌いな娘さん。
保冷剤をおでこにあてました。
しかし、私が押さえてないと落ちちゃうから私寝られず…
旦那は熱はかった時は起きてたけど、その後普通に寝てたよ

そして普通に出勤していったよ…
信じられん…

うちの職場は家族が体調不良でも出勤不可なんだけど。
特に発熱してるとなると出勤やめるもんではないのだろうか…

行かなきゃならない日だったみたいだけど。
なんだかなと思いました。

朝から電話かけてますが、かかりませーん。
かかりつけ医は月曜休診だけど、コロナが始まってから診察してるときがあるみたいなのでかけてるんですが、混み合ってて繋がりませんと言われてます。
他の病院も検索したんですが、初診の場合はみないとか、かぜ薬常備しておきなさい(診察に来るな)みたいなことが書かれててどうしたらいいのか困ってます…。

解熱剤買いに行きたくても娘さん連れて外出できないし、まいったなーという状況です。

ほんとに3歳になってから病気になることが増えたなぁ💧

他のこと書きたかったけど、それはまた改めて…