昨日は私も娘さんもそれぞれイベントがありました。
私は学会。
無事終了。
今回はポスター発表でした。
緊張してどもっちゃうし、早口になるしで、聞き取りにくい発表だったにもかかわらず、質問していただけましたー!
面白いとか頑張ってなんて応援してくれる人が沢山いて嬉しかったです😊。
今後も発表はどんどんしていかなきゃならないから、どもったり、言いたいことを適切に伝えられるような話ができるようになりたいなぁ…。
職場の人たちはみんな発表上手、話がうまいんですよね。
すごい人たちが集まってるよ…。
そして娘さんの方は昨日は保育園に移動式動物園がやってきたんです。
1ヶ月前くらいからお知らせがあって、そこから娘さんはほぼ毎日私に「どーぶつえんが来るんだよ!」と教えてくれてました。
カレンダー見ては、どの日に動物が来るのか確認。
それは保育園でもしてたそうで😅
色んな先生に「○ちゃん、何日に動物くるの?この日?この日?とか毎日言ってますよ」と言われました😅
そして昨日。
動物はうさぎ、モルモット、ちゃぼ、羊、ミニチュアホースが来たそうです。
娘さんになんの動物触ったか聞いたら、ウサギと答えてました。
ウサギなら、家にいるんだけど
。
ウサギじゃない動物と触れ合ったらいいのにー!
慣れてない動物は苦手なのかな。
もしくは触ったりしたけど、私に話せてないだけかもしれない…。
明日は先月やる予定だった個人面談めんなので、そのときに先生に移動式動物園のときの話を聞けたらいいな。
1日にあった出来事を前よりかは話してくれるようにはなったけど、話してくれてないこともまだ多くて。
しかし、動物ほんとに好きだなぁ。
私も好きだからいいんだけど✨。
動物園も連れて行ってあげたいな。
最近テレビでズーラシアみて、娘さん、ズーラシアを覚えました。
ズーラシア行ってみたいけど、今暑そうだよなぁ…。
