保育園ではお昼ごはんのあとはみんな午睡なので、決められた時間に寝てるんですが、娘さんは週末になるとその時間には寝ません。

お昼ごはん食べる時間が遅いのもあるし、朝もいつもより遅く起きるからかもしれないですが。


そして寝るのは大体車に揺られた16時台ネガティブ

だから夜もなかなか寝ないんですよね。


しかし、昨日は16時台も寝ませんでした。

14時くらいからアクアプレイ始めちゃっておままごとも交えて17時くらいまで遊んでたからです💧


お昼ごはんのあとは、寝ようかと言っても寝ないというし、遊ぶ方に意識いってしまっててね…。






これはスリコの砂遊びセット。
お水入れて楽しんでました。

だいぶ遊んで疲れてるから、早めにお風呂入って寝かせようかと思ったら、ご飯食べてる途中でそのまま寝てました驚き


30分くらいで起きたけど、その後「お風呂入ってすぐ寝る」と言ったのに、「やっぱりお風呂やだ!寝ない!」と言い出して大騒ぎ。

結局寝る時間は遅かったです…。

昼寝しないならしないで早く寝てほしい…。
けど、昼寝しないと夕方ご機嫌悪い気がします…。

毎日ギャーギャー騒がれるときが多くて、どんなときに騒いでるか原因がつかめてません💦。

今朝の登園も、いつものように朝はなかなかご飯食べず、行く時間を遅らせ、登園は泣き叫んで離れたがらずでしたネガティブ

ならべく早く個人面談したい…。
とりあえず今週と来週で出来ないか連絡帳に書いてみました。