昨日もワンオペでした〜。
保育園帰宅後から久しぶりにお母さん抱っこ抱っこがすごかったです😫。
それから夕ご飯になって食べ始めたら、娘さん、ほぼ食べず。
「もうごちそうさまする!」と全然食べずに終了。
洗濯物取りに行って帰ってきたら「おかあさん、おしっこ出ちゃった」と
。
あれだけ、おしっこ出そうになったら先に言ってねと言ってたのにとここでイライラ。
トレパン覗いてみるとなんとウンチが
。
どこで脱がせようか考えて風呂場へ。
ゴミ袋やお尻拭き準備している間に2度目のウンチしてました
。
ウンチも出る前に教えてねと言ってたのにとまたイライラ。
お尻拭いてるとき手にはウンチつくし、もう最悪でした…。
娘さんはウンチ出てスッキリ。
私はそのあとは汚れたパンツやレギンスを手洗いゴシゴシ😭。
そしてリビングに戻ると「おかあさん、うんち出た。」と😱。
今回は少なめでしたが柔らかくて…。
指の爪に入っちゃいましたよ。
そんな中、娘さんマジックのキャップなくしてしまい、そのキャップ見つからないとペンが書けなくなっちゃうよと説明。書けなくなったら使えないから捨てるというと泣き出す娘さん。
いや、泣くよりまずは探してくれー💦。
その後探し始めましたがすぐに他のおもちゃで遊び始めてぜんぜん探さない…。
結局私が探して見つけました。
家事しながら、保育園の準備もして、探しもの探して…なんでこんなに色々やらねばならないんだと今日はすごくイライラたまってしまって、ずっと娘さんの対応が冷たくなってしまいました。
パウパトロール見たいと言われたけど、もうお風呂だし、今日はなしと話したら号泣。
もう号泣無視。
お風呂の準備中も泣いてたけど無視。
お風呂中はしまじろう見れたから泣き止んで静かになりました。
お風呂出たあともしばらく大丈夫でしたが、私が顔の手入れしてる最中に旦那が帰宅して、娘さんは旦那を出迎えに行ってる間に顔の手入れ終わっちゃったら、自分がクリームぬるのを手伝いたかったと号泣…。
泣き止まないなと思ったので、泣いてる状態で寝室へ。
すぐ寝ました。
泣きつかれたのもあると思います…。
最近娘さんに対してイライラしちゃって大きな声出しちゃったりしててよくないなと反省するのに繰り返してしまってます。
娘さんも大きな声出して嫌だ!とか怒るんですけど、私も同じじゃないかと思いました。
なかなか優しく対応出来ない…。
なんですぐイライラしちゃうんだろ。
今日はだいぶイライラを引きずってしまいました
。
