この間木曜と金曜日に保育園でお店屋さんごっこをしたそうです。

木曜は娘さんたちクラスは店員さん役。

金曜はお客さん役。


購入した商品がこちら。


これにもう一つ紙飛行機がありました。
左上から☆シールが付いてるの水色の四角がカバン(ここにお金を入れて買い物してたようです)。
カメラ
ピンクの折り紙がなんなのかわからず。
お金
左下からドーナツ。おおきくてびっくり。
3本のお花。
最後のがクレヨンらしいです。

ピンクのカメラはスマホとカメラどちらを買うかすごく迷ってカメラにしたそうです(連絡帳に書いてありました!)。

写真が楽しみだなニコニコ

その写真ですが、これまでいろんな行事の写真、定期的にネットで購入の連絡があったのに、ここ数ヶ月まったくなくて。
あまりにも連絡がないから保護者から結構保育園の方に写真について問い合わせがあったようで、保育園からカメラ屋さんの方に連絡してくれてやっと販売が始まりました。
しかし、これまでのいろんな行事の写真がまとめて連絡が来て、購入金額が偉いことになってます不安
現像写真購入しないとデジタル画像購入出来なくて、デジタル画像の方も購入したら更に凄い金額になりそうです…。
まだ現像写真のみしか選んでなくて総額いくらになるのか今から震えてますネガティブ

もっと小分けに連絡してもらってたらなぁ。
結局総額それくらい買うことになるとしても、一気に支払いは結構な出費だよ悲しい

保育園でどんなことしてるかわからないからどうしても写真買っちゃうんですよねぇネガティブ

期限も短いし、早く選ばなくては…。