昨日は思ったほど日中は雪ではなかったですね。うちの方は朝から雪に変わってたけど、職場の方はほぼ雨。

夕方少し雪になってきたくらい。

午後も1時間早く帰る予定でしたが、全然仕事終わらなくて結局休みは取らず、いつもの時間になりました💧。

ここから急いで駅へ。

たまに走ったり、急ぎ足で歩いてたら、途中で電車が行ってしまうのを目撃。

次の電車はしばらくなくて呆然不安

そう、電車の本数、めちゃんこ少ないんだったよ…。

しかし、ここまでとはすっかり忘れてた…。

娘さんが産まれてから電車で職場来たのは初めてだったよ。


乗った電車が最寄り駅に着いて、そこから歩いて家に着いてからまた歩いて保育園だと18時になってしまって、少しでも時間過ぎたら延長料金かかるから焦る私。

とりあえず、職場の最寄り駅に着いてから旦那にメール。

このままではお迎え時間がって話をメールするが、既読になるが返信なし真顔

とりあえず車でむかえばなんとか18時前には行けるかもとも連絡。

そして最寄り駅に着いてびっくり。

雪、少し積もってるじゃないですか不安。 

こんなに住んでるとこで違うのか💦。

周りの人たちは恐る恐る雪を踏みしめて歩いている中、私は急ぎ足または走りました、普通のスニーカーで🤣。

だって、お迎え間に合わないんだもん💦。

それはもうすごい速さで家に向かいました。

この急いでいる中旦那から電話があったけど気づかず。家の付近で、私のそばに横付けする車があんぐり

旦那でした(今日は雪で在宅に変更)。

とりあえずお迎え車なら行けるとのことで行ってくれました。

私の頑張った意味!と思いつつもこれで延長料金かからなくてすむので安心✨。


絶対電車通勤で保育園送り迎えは出来ないと思いました。


この疲れからか、寒さにやられたのか帰宅してしばらくしてから頭痛が不安

洗い物とかしてたけど、もう無理だと限界になり、残りの洗い物や洗濯物干すのは旦那にやってもらって私は横になりました〜。

でも娘さんはタオル掛けてくれたりしたけど、基本遊んでなのでお腹思いっきり叩かれたり、「お母さん、起きてよー!」となかなか寝かせてくれませんでした💦。

それでも軽く仮眠取ったけど💦。


娘さんは保育園の誕生会でみんなにお祝いしてもらったそうです。


身長は少し低いのかな。
体重は平均?

そしてお姉さんかお兄さんからメダルももらってきました。

おめでとう
「お」と「う」の点が🤣。
もうこんなにひらがなが書けるようになってるのにすごいなぁと思いました。

うちの娘さんはまだワークブックとかもやってないし、どの文字が「あ」とかいうのもわかってません💦。
私が何もしてないからなんですが💦。

保育園でひらがなとか勉強するのかなぁ。

ハサミも家でまだ少ししか使ったことないし、のりは使ったことないんですよね。
何事も体験させなきゃ覚えないからと思いつつも、私のやる気が…ネガティブ
頑張れ、私!