昨日は保育園にお迎えに行ったら廊下で同じクラスの女のコが「○ちゃんのママ!」と言って駆け寄って抱きついてきました
。
お兄ちゃんには「みてみて!」と、ポケモンのティッシュとかタオル入れるポケットみたいなやつ(名前わからなーい!)を見せてくれました。
その後、お迎え部屋に行くと、娘さんは真剣に積み木で線路を作って遊んでて、まだ○ちゃんは作ってるからと全くこっちに来ず。
先に支度して待つことに。
支度も終わりしばし待っていると、同期入園の男の子がブロックで作ったおもちゃを見せに来てくれました。「何作ったの?」と聞くと、モニョモニョなにか言ってましたが聞き取れず
。
今度は別の男の子がやってきて同じようにブロックで作ったものを見せに来てくれたので、何を作ったか聞いてみると、「○☓□〜の警察署!」と、えらい長い修飾語付きの警察署を見せてくれました(笑)。
その後は女のコが来て、手のひらに絆創膏貼ってたのでどうしたのか聞くと、なぜか手のひらを私の手のひらにむけてきて叩き出したので、アルプス一万尺でもやってみるかと手を出したら、楽しげにパチパチ手を合わせてくれました〜。
みんなかわいい
。
友達と遊んでると娘さんが割り込んできて遊ばせてくれなくなったので遊びは中止。
もう少し他の子と遊びたかったなぁ。
来月に保育園で個人面談があるのですが、そのための娘さんのこれまでの成長について書いて提出しなきゃならない書類があって、それがプロフィールシートなんですが、結構書くことが多くて。
いつも埋めるのに必死になってます💦。
隙間は殆ど無いくらいに埋めました〜。
よくやった!と、自分を褒めてみる。
仕事の書類はなかなか書くことがなくて埋まらないんだよねぇ
。
私のほうがハマっちゃったよ(笑)。


