娘さん、本日七五三でした。
熱も下がって元気モリモリ。
私も着物とヘアアップしてもらうため、娘さんより早く美容室入り。
娘さんもヘアアップと着付けでしたが、洋服脱ぎたくないから始まりグズグズ😭。
泣いて旦那にしがみついて離れず。
とりあえずアナ雪動画見せながら、旦那抱っこの状態でヘアアップ。
着物着るのも一苦労でしたが、着てしまえば気に入ったようで草履はいて楽しそうでした。
少し化粧もしてもらいました。
初化粧✨。
もう七五三の時期は過ぎてるから少ないかと思いきや、めちゃんこいました😳。
あと安産祈願の方とお宮参りとで祈祷待合室は満員。
祈祷中は娘さん「どこに神様いるの!?」とかペラペラお話しまくりで静かにしてもらえず冷や汗💦。
終わってから写真撮ろうとしましたが、全然じっとできず。
ホントの3歳でやった方がいいって聞いてたけど、ホントそうだなと思いました。
義母の姉妹から夜旦那に電話があり、七五三来年と思ってたよと言われました。なんで七五三かとわかったのかというと、義母が七五三ですと赤飯配ったそうで。
そんなお知らせするんですね…。
義理両親、来ましたよ。
思ってた時間よりも早くね。
いや、早く来るだろうなと私はなんとなく感じてましたよ。
前も約束の時間よりすごい早い時間についたから。
そして、出発するとき、一言電話かメールでもいいから今から出発するって連絡入れてくれ…。
義母は娘さんの写真を撮りたくて仕方なかったようで沢山撮ってましたが、案の定、写真撮られるの嫌がって正面からの写真はあまりとれず。
なんとか義理両親と娘さんだけの写真撮りましたが、娘さん、すごく嫌がってました😅。
長時間、娘さんは着物着て頑張ったと思います。
私は祈祷終わって、家に帰ってきてからすぐ脱ぎました。
いやもうさ、写真見てびっくりです。
どすこい女将にしか見えなかったよ
。
体格もすごいわ、顔もデカすぎで。
マスクで小顔に見えてたかもだけど、とったらひどい。
そして口角のシワ!!!
通常は見えないのに写真とったらくっきりでてたー!
本気でダイエットしないとまずいです…。
最近の体重増加すごかったしな…。
