本日保育園登園したところ、娘さん、泣きました😵。


泣かない記録、2週間くらいでストップ。


早くね!?


いやー、今日はたまたま同じクラスの数少ない女の子のお友達が先に登園してたんです。

「今日は○ちゃん、もう登園してるね!良かったねぇ!」と娘さんに声掛けすると、娘さんも嬉しそうにしてました。

が、その女の子に「おはよう!」と声をかけて、しばらくしたら泣き出してしまいまして…😫。

声掛け失敗…。

朝は機嫌よくないと以前その子のお母さんに言われたことはあったけど💦。

すぐに先生が抱っこしたら泣き止んだんですが、泣いてる友達を見ていた娘さん。

触発されて泣きました…😫。


私の足に猿のようにひっついて全く離れようとせず。

これでまた他の学年の子には、「また泣いてるよ」と思われてるのでしょう💧。


全く離れなくて困ったけど、なんとか引き剥がそうとしていたら、先程女の子を抱っこしてた先生が、「○ちゃん(うちの娘さん)も抱っこしよう!」と、左に先程の女のコ、右にうちの娘さんを抱っこしてくれました。


先生すごすぎ(゚д゚)!


そのまま2階に他の子どもたちも連れて行ってましたよ。


昨日は久しぶりに大きめの公園へ行きました。

そして、去年も大好きだったどんぐり拾いをしました。


これはどんぐり拾いの前に滑り台滑るということで遊んでるとこです。
前はなかなか一人で登れなかったのに、もうひとりで登れるようになりました😭。
成長してるよー!

こちら、後ろからお友達が来て、じーっと見てるとこです。

楽しげに滑ってました。

このあとどんぐりもしっかり拾って大満足。

お家に帰ってからどんぐりは煮沸消毒しましたー。

もうワクチン打ってから3日目ですが、腕の痛みがちょこっとあるくらいです。
毎朝起きるとき頭がだるい感じはしますが、これはもうすぐレディースディがくるからなのかもしれなくてよくわかりません。
いつもレディースディ前はそんなこともないんですけどね💦。

同じ日にワクチン接種受けた友人も(ファイザー)、腕の痛みと熱が出たけど、そこまでではなかったそう。
やはりファイザーの副作用は少なめなのかな🤔。