まだ週の半ばですが、すでに疲れがひどい😵。
今日は朝起きてからも、ずっと眠いです。
寝て疲れが取れないって😱。
昨日は娘さんと二人で過ごす時間が長かったですが、そこまで荒れることはなかったです。
お風呂入る前にお母さん抱っこ抱っこでしたが😵。
なかなかお風呂に入るまでが時間かかってしまいました…。
ヤダヤダ健在なのでね💧。
お風呂上がってからはちょうど旦那が帰ってきて、娘さんが突然とお父さんモードになり、タオルで拭いて着替えはお父さんがいいと。
そんなこと初めてでびっくり😳。
さらに寝るときもいつも私にぴったりでぬいぐるみは全部お父さんの方にバリケードのように尾くんですが、昨日派は「おかあしゃんがブーナちゃんとジョージと寝てね。○ちゃんはお父さんと寝る〜!」と😳。
これも初めてのことで、旦那が喜んでました(笑)。
ただ数分後、ぬいぐるみをどかし始め、「おかあしゃんと寝る」と言ってましたが😅。
でもまたその後お父さん寝るといって、お父さんの方へ。
ワクチン接種以来抱っこできなかった数日で、少しだけお父さんお父さんになりました👏。
良かった😍。
とはいえ、ほぼお母さんですけどね💦。
こうやって少しずつお父さんになっていくのかな。
昨日ご飯食べてる時に楽天のスーパーセールで買ったものを使ってみました。
タイマーです。
赤くなってる部分が時間が経つごとに小さくなっていくので、子供でもあともう少しで終わりの時間だってのがわかりやすいです。
どうしてもご飯とかダラダラしちゃって、時間ばかりかかるから30分と決めてアラームなったらおしまいってことにしてみました。
これからテレビは何分間とか遊びは何分間とか決めて行う時に使っていこうかなと思います。
娘さんは赤いのがどんどん減っていくことに興味を示したので、今後も使えそうな気がします。
昨日は1日機械のトラブルだったけど、メーカーに電話してここいじってみてというのを教えてもらって、やったら動き始めました!!
やったー!!
しかし今日はまた違うとこでストップ。
計算嫌いだよー。
サンプル調整難しいわ😭。
