昨日セリアに寄った時に、近くのガチャガチャでアンパンマンのガチャガチャがありました。
娘さんがアンパンマン好きだから、やってみたんです。
こちらは1回目からアンパンマンが出ました✨。そこでやめればいいのに、他のも欲しくなっちゃって(私がハマってる感否めない)、何度もチャレンジ。
メロンパンナちゃん率がすごい高くて、もうだめだと思い、ドキンちゃんだけ手に入りませんでした😫。
中途半端に集めてしまった💦。
ここまで何度もやってしまうなんてバンダイの思うツボですね🤣。
まだ娘さんには見せてないので、見せたときの反応が楽しみ✨。
保育園行くときは必ず二つ結びにしなくちゃいけなくて、たまに2つに分けてみつ編みとかしてるんですけど、時間ないときとかはただ2つに分けるだけでおしまいにしてます。
今日は昨日みつ編みにしたから、二つ結びでいいやと思ってたら、娘さんから「○○先生とお揃いにする!」と言われました。その先生はひとつ上の学年担任だけど、補助で娘さんの学年も担当してくれてます。その先生はほぼ毎日みつ編み。
なので、今日もみつ編みで登園しました。
これからもっと編み込みしてほしいとか言われたら、私は編み込みしたことないので、練習せねば…。
不器用だから、いろんな髪型出来ないんですよね💦。可愛くしてあげたいけど💦。
さて、昨日の病院は、診察のみでした。
MRIの検査はその場ですぐ予約ないと出来ないので、3ヶ月後に検査して診察です。
それにしても動脈瘤は可能性アリではなく、動脈瘤ですと断言されました😅。
今すぐ破裂の恐れはないとのことで、今度の検査結果によって、手術か経過観察か決まります。
万が一自分に何かあったときは死亡保険がちゃんと旦那におりるようにしてあるしとか、確認しちゃいました。

