昨日は月イチ恒例の小児科&内科へ。
この頃はまだご機嫌悪くなかったんですが、夕方から大荒れ。
洗濯物畳んでるところにゴロゴロして入ってきて遊んでと。
畳んでるものはグチャグチャ。
遊んであげたり、絵本読んでと言われて読んだりしてましたが、途中から頭痛が。
お母さん頭が痛いからそろそろ絵本読むのやめるねと伝えたんですが、そこからご機嫌急降下。
ご飯もなかなか泣いて食べず。
抱っこ抱っこで。
やっと椅子に座って食べ始めたと思ったら、「お母さん食べさせて😫。」
それでもだめになって、今度は私の膝に座ると言って座って食べたけど、またあまり食べなかったなぁ。
お風呂入るまでご機嫌悪くてホント大変でした。
旦那も参ってましたね。
このご機嫌の悪さについて考えてみました。
昨日はお昼の時間帯もお出かけ途中で、帰ってる途中で寝てしまったんです。そのまま起きないのでお昼寝先にさせてからその後ご飯少し食べさせました。
いつもの生活リズムが狂ったのと、お昼寝も短かったことなどが大荒れの原因になったのではなかろうか。
明日は大荒れになりませんように💦。
さて、今日内科に行って、ついに言われました。
「体重落として」と。
先日の脳ドックの時の診断結果で糖尿病の検査を半年後に内科でしてくださいと書かれてたので、それをお願いしたんです。
先生に検査結果みせたら、それよりも脂質の結果がまずいとのことで、今日から脂質の薬を飲むことに…。
1ヶ月後に血液検査となりました〜。
体重は標準体重より2キロ弱重ため。
BMI値は普通体重なんですけどね💦。
まさかお医者さんに体重落としてと言われる日が来るとは💦。
食生活見直しと運動の話もされました。
お菓子とか大好きなのに〜😫。
運動する時間もないよー💦。
昨日もお出かけ中、お母さん抱っこひも抱っこで、腰が瀕死の状態です…。
ヒップシート持ってるけど、結構荷物になるし、これはこれで腰にくるんですよね。
なので今グスケットなるものが気になってます。
こんなに抱っこ抱っこと求められることになるとは思いもしなかったよ…。
