昨日、ワクチン接種予約日でした。
8時半開始で、スマホ2台で待機。
1台は30分くらい前に予約する手前の画面で待機。
もう1台は15分前に入ろうとしたらもう一番はじめの画面でアクセス集中で進めません。この画面のままお待ち下さいと😫。
やっちまったと思いました💦。
でも、1台は予約手前まで進んでるから行けるはず!と思ってました。
8時半。
ポチッと予約するボタンを押したら、アクセス集中で進めませんとの画面が〜😭。
ネットだけではだめだと思い、電話もかける。
全然つながらなーい💦。
焦る私😵。
しばらくすると15分前にアクセス出来なかった画面が、次の画面に進んでました。その後はサクサクと予約画面へ進み、無事かかりつけ医での予約完了!!
9月頭に予約しました。
9時半には市から今回の予約はいっぱいになりましたと連絡が来ました。
いやー、取れてよかった。
早く取れたので、1時間休にして、仕事へ向かいました〜。
娘さんは今日も登園はギャン泣き。
私にしがみついて離れず…。
無理矢理引っ剥がして登園させましたが、園外にまで聞こえるほど泣き叫んでましたよ…。
お迎え行くと笑顔で走って抱きついてくるのもいつも通り。
そして昨日も私のとこにやってきた男の子。
「ママ見て。」と、担任の先生と話してるところに割って入ってきて指に緑のマジックがついちゃったのを見せに来てくれました。
しかし、ママとは!?
その子のお母さんはあまり迎えには来なくて、登園もお迎えもお父さんがしてるんで数回しか見たことないけど、全然私はその子のお母さんと似てません😅。
帰宅後は今日はそこまでグズグズはなく、ご飯も椅子に座って食べてました✨。
昨日は旦那が出勤だったので、ワンオペになるだろうなと予測してましたが、案の定ワンオペ。
お風呂に入ろうとしたら、娘さん、アンパンマン以外の入浴剤は嫌だと言われて困りました。もうアンパンマンは全部使っちゃってなかったので…。
最終的にたべっ子どうぶつの入浴剤が1つあって、それならいいと許してもらえました💦。
お風呂入る前に服を脱いで私も娘さんもスッポンポンになったとき、娘さんが突然、私の帝王切開の傷に気づいて(目線の高さにあったからかな)、
娘「これ、痛い?」
私「今はもう痛くないよ(たまに引っ張られて痛いと感じることはありますが)。」
娘「(少し触りながら)痛いの痛いの飛んでいけ〜!!これでもう痛くないよ!」
なんて優しい子なんだ!!!(親バカ😭)
ジーンときました!
お風呂出た頃に旦那帰宅。
娘さんは旦那がいないと旦那が気になるようで、昨日喋りたかったことを沢山旦那に言ってました。
いつもお母しゃんお母しゃんだけど、お父さんのことも気になってるんだなと思いました。
寝るときはいつも私に来てと言うのに、昨日は「おとうしゃん呼んでくるね」と言って、ご飯食べたばかりのお父さんを寝室へ誘導。
3人でグースカ寝てしまいました💦。
私は、慌てて起きて夜な夜な家事をこなしました。
今日は午前中に2歳半の市の歯科検診なので、保育園お休みです。
私も1日仕事休み取りました。
さて、旦那は在宅。
絶対娘さんが邪魔しに行くので、どうやって過ごすか悩みどころ…。
あまり外出したくないし。
でも、スーパーとか行くしかないかな💧。