昨日保育園にお迎えに行くと、同じクラスの女の子二人が絵本を読んでました。

一人はもうお母さんが迎えに来てて帰るところ。

「帰るよ。絵本片付けてきなさい。」と言われてましたが、握ったまま離しませんでした。

そしてもうひとりの女の子もその子が持ってる絵本を握り始めて、取り合いに滝汗

お互い見合って、その後もう帰らなければならない女のコが離して、解決。


その絵本の取り合いをしてたねという話を風呂上がりの娘さんに話したら、

「しょういうときはねぇ、『かーしーて!』って言うんだよ。」

と教えてくれました!


ちゃんと困ったときの解決法をわかってるのにびっくりポーン

成長してる笑い泣き



この話をする前、お風呂入る前は一悶着あって、娘さんに向かって注意してたんですけど、娘さんの顔を見たら、下の歯、下唇を最高まで下に下げて、私もう泣きますけど!っていう小さい子がよくする泣く前の顔をされて、それが面白くて、注意することが出来なくなっちゃって私は大笑いしちゃいましたゲラゲラ

娘さんは、私があまりにも笑うので、泣くに泣けず、むしろ一緒に笑ってて泣かずに機嫌も悪くならずにすみました。


私が笑うと娘さんも一緒に笑うんですよね。

なるべく笑顔でいなくちゃと思うけど、なかなか虫の居所が悪いときはそうはいかないんだけどねアセアセ




今日も上司からウニもらってウニ祭祭

処理はすべて旦那におまかせニヒヒ