最近娘さんをお迎えに行くと、必ず同じクラスのアンパンマンが大好きな男の子がやってきて、トーマスのおもちゃを見せてきては、色々お話。
絵本を持ってきては一緒に読んだり。
そんなんで、なかなか帰れず、娘さんが待ちぼうけ
。
昨日はその子+伊之助になりたい子がトーマスのおもちゃと積み木持ってきて、二人で一緒にしゃべるので、さすがに小さい子2人いっぺんに話されるとわからなかったです
。
さて、昨日は久しぶりに娘さんとバトルを繰り広げました。
娘さんの夜ご飯はもうずっと納豆ご飯です。
娘さんが納豆ご飯がいいというので、毎日そうしてました。
が、ここ最近納豆ご飯にしても半分以上残すことが多かったんです。
なので、昨日はわかめご飯にしたんです。
そして、夕飯になって、「席に座る!ペコペコだよー!」と言って、席に座ったら、「○ちゃん、納豆ご飯がいい!」と言い出したのです。
「今日は、わかめご飯!食べてみて。」と言ったのですが、
「納豆ご飯がいい〜!!びえぇー!!」
と、泣き始めました
。
いやいや、最近残してるでしょ、今日は、納豆なし!
と、私も娘さんの言うことを拒否。
そんなんで、娘さんはめちゃくちゃ泣いてご飯を拒否。
私も毎回残されてすごく嫌だったから、今日は譲らないと、途中から怒ってしまい、お互い平行線のまま。
結局だいぶ経ってから旦那がやってきて、旦那が納豆準備してました。
今回納豆ご飯残したら、一生納豆あげないからね!と大人げないことを娘さんに言っちゃいました。
娘さんは「わかった!」と言って、しっかり昨日は完食してました。
言ってることはだいぶ理解しているみたいです。
納豆ごはんきたら、すぐ泣き止んでましたよ
。
だったら毎日食べてくれ!!
ほんと家だとあまりごはん食べないことが多くて困ってます
。
昨日はその後おかずとかもだんだん食べなくなったけど、全部食べないと、さくらんぼ食べられないよねというと、時間はかかったけど、さくらんぼは食べたいから完食しました。
さくらんぼの力、恐るべし![]()