昨日は初めて16時までにお迎えに行ったんですけど、迎えに行ったら、他の子たちは全員一つの場所に集められて先生と歌を歌ったり、読み聞かせしてもらってたんですが、うちの娘さんがいくら探してもいなくて、どこにいった?と探してたら、娘さんだけ椅子に座って、午後のおやつをまだ食べてました…滝汗


え、いつも一人居残りで食べてるのかな。

と、心配になりましたアセアセ


その後は急いで市役所へ。16時からの予約だったので(これが最終時間)バタバタと行ってきました。会場着いたら、誰もいなくてびっくり。

同じ時間帯には何人か予約枠あって、全部埋まってたんですけどねタラー

混んでないのかな。


娘さんは人見知りだから、初めての人たちに会って、一言も喋らず、静かに待ってました。

なので、市役所の人には「お利口さんねぇ!」と褒められてました。

ただ人見知りで喋らないだけなんですけどね💦。

あっという間に登録すんで、帰宅できました。

帰宅後はいつもより時間あるから遊んで遊んでがすごかったです。

私は途中もう眠気に勝てず、少し意識なくなってました(笑)。

その間に娘さんは在宅ワーク中の旦那のとこに行って遊んでたみたいです(笑)。


昨日の娘さんのトレパン事情は1回お漏らししたそうです。

すぐにできるようになるとは思ってないから、まぁボチボチやっていってもらえればいいかな。


さて、今日も私は出勤してますが、極力人との接触は避け、引きこもってます。

お昼も車内で食べてます。


14時以降に旦那の方に連絡が入るので、その連絡次第で今後どうするか上司とよく相談です。

とりあえず、午後一で部長にこんな状況なんですと伝えます。

午前中は会議で伝えられず。

伝えるときも電話にしようと思います!