昨日は職場から出張し、直帰しました。
職場→出張先→自宅で約75キロ。
自宅→職場が15キロくらいだったか、それ以上だったか。
1日90キロくらいは運転したのかな。
それで疲れちゃったのか。
体力なくなったなぁ
。
学生の頃は1ヶ月位毎日往復100キロくらい運転してたのに
。
若さってすごい(笑)。
昨日は、休憩せずに家に帰ったので、保育園のお迎え時間には間に合ったんですが、この日は間にあわないことも考えられたのでお迎えはすっごい久々に旦那にお願いしてました。
やっぱりなんですけど、お迎え時間には行かないんですよね…。
何故かそこまで仕事してて、こっちが時間過ぎてますけどって何回か言ってやっと行くんですよ
。
そこ、なんとかしてほしい。
迎えに行ったら、娘さんには「おかあしゃんは?」と何度も言われたそうです。
いつもお母さんだもんね(笑)。
ここ数日、自分の体調がおかしいなと思ってました。
顔の骨が痛い。
顎の付け根が痛い。
ものを噛むのも辛い。
頭下げると頭痛がひどい。
日曜からずっと頭痛と友達。
鼻水ひどい。
いつも行ってる神先生の病院は、月曜休み。
なので、その間にネットで症状から検索。
すると、引っかかってきたのは
副鼻腔炎。
でも自分で診断するのはね
。
そして、今日先生とお話して、先生から風邪からこじらせて副鼻腔炎になってるねと副鼻腔炎と認定されました
。
ネットで簡単に症状検索したら病気がわかるなんて、ほんと便利な世の中になったもんだなと思いました。
先生には仕事休んで午後にでも薬取りに来てと言われました。
午前中は会議があって休めなかったので、午後は休みを取りました。
今回は抗生剤を出さないといけないそうなんですが、私、抗生剤の副作用が何個かあって。
今回出そうとしている抗生剤は効き目が弱いらしく、本当はもっと強いのを出したいとのこと。でも、副作用あるから今回は、弱いのをとりあえず出しますと。
で、鼻水を検体として提出してほしいと言われました。
午前中、職場ではたくさん出てたんですけど、今になって、全然出ない
。
検体出してと言われると、出なくなることってありませんか??
困ったよ
。
夕方4時半までに提出とのこと。
それまでに出るかな
。
週末、鼻水吸引してたのはよかったようです。
鼻水吸引器、ありがとう
。
娘さんには「また、おかあしゃんやるの?」と何回も言われましたが(笑)、やっててよかった
。
昨日は、上司からこちらをもらいました。
